ポートフォリオ

スポンサーリンク
イベント・コラム

【レビュー】LeTAO(ルタオ)ナイアガラ ショコラブラン フレを食べてみた

みなさんはチョコレートはお好きでしょうか。日本ワインを紹介する投稿がメインですが、今回ご紹介するのは、ナイアガラワインを使った「ナイアガラ ショコラブラン フレ」についてご紹介して行きたいと思います。こんな人にオススメ!・日本ワイン好き・L...
イベント・コラム

【レビュー】シルスマリア ナイアガラ スパークリングワイン生チョコレートを食べたみた

みなさんはチョコレートはお好きでしょうか。ワインとのマリアージュを楽しむ際に選ぶこともあるチョコレート。日本ワインを紹介する投稿がメインですが、今回ご紹介するのは、以前ワイナリーにもお邪魔した「五一わいん」のナイアガラスパークリングを使用し...
ポートフォリオ

日本ワインへの愛情を感じる「プレッセ目黒店」へ行ってみた!

(2020年6月21日訪問・2021年2月11日修正)日本ワインを探す際の一つの選択肢として、スーパーマーケットなどの小売店を思い浮かべる方がいらっしゃるかと思います。スーパーマーケットの魅力は手軽にワインを購入できることと、比較的デイリー...
ポートフォリオ

古本の街・神保町で見つけた!甲子屋酒店(きのえねやさけてん)とは?

(2021年2月9日再訪・修正)日本ワインを探しに酒屋さんを巡ることが多いですが、今回紹介するお店は日本武道館のある街「神田・神保町」にある酒屋さんです。神田・神保町と言えばカレーや古本屋さんが多く、古くから営業しているお店が多いイメージか...
イベント・コラム

甲州ワインぽん酢とはどんなものなのか【甲州赤ワインぽん酢を買って試してみました】

みなさんはワインを飲む際にどんな料理を合わせようと考えますか。私はワインを飲む時は、日本人なのでどうしても日本の料理と合わせることが多いです。そんな中今回ご紹介するのは、山梨県産のワインを使ったぽん酢のご紹介です。山梨県産のワインについては...
ポートフォリオ

【日本ワインとグラスを一緒に買える!】リーデル銀座ってどんなところ?

みなさんは日本ワインを飲んでますか?日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。日本ワインと...
ポートフォリオ

シードルだけじゃない!青森のアンテナショップで日本ワインを探してみた~あおもり北彩館~

日本ワインの買えるお店の候補の1つとして「アンテナショップ」があります。しかし実はすべてのアンテナショップに日本ワインが置いてあるわけではありません。そんな中、今回訪れたのは東京都千代田区のJR中央線と中央・総武線が通る「飯田橋駅」。飯田橋...
イベント・コラム

【2023年更新】都内でワインの試飲会を開催する酒屋さん6選

みなさんは日本ワインを飲んでますか?日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。日本ワインと...
イベント・コラム

都内の駅ナカで日本ワインの買えるお店4選

みなさんは普段移動手段として電車を利用されますでしょうか。筆者は電車でお出掛けする際に、グリーン車に乗って車窓の眺めながらお酒を飲みながら過ごす休日が好きです。しかし電車に乗るときにふと「肝心のお酒を買い忘れた!」と思うことがあります。そん...
ポートフォリオ

【駅ナカでお土産を買える!】のもの秋葉原店ってどんなところ?

突然ですが皆さんは「駅ナカ」はお好きでしょうか。駅ナカとは、駅構内に展開する商業スペースのことを言います。大きな駅の「駅ナカ」をのぞいてみると買い物できるお店が多く、改札をくぐるだけでとてもわくわくします。最近では、「駅ナカ」をもっと楽しん...
スポンサーリンク