みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒。
これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、長野県長野市にある「サンクゼールワイナリー 門前店」です。
建物の外観は、大正12年(1923) に建設された木造3階建の元 深澤商店跡地です。
なんと、ドラマのロケ地にも使われたことのある店内なのでぜひ一度は見に来てほしいところです。
一体どんなお店なのか、さっそく見ていきたいと思います。
こんな人にオススメ!
・善光寺周辺で日本ワインをお探しの方
・サンクゼールのワインを飲みたい方
・ワインの試飲をされたい方
サンクゼールワイナリー門前店とは?
長野県飯綱町に拠点を持つワイナリー。自家製造ワインをはじめ、ジャム、パスタソース、ドレッシング等、多彩な食品を豊富に揃えています。自社工場で手造りのジューシーなソーセージほか、長野エリア限定販売「信州万能みそ」も人気です。
サンクゼールワイナリー門前店|地図から見る-まちのイラストマップ-|まちのこれから|善光寺表参道大門町ZENKOJI OMOTESANDO DAIMONCHO大門町上商店街協同組合 (zenkoji-daimon.com)
サンクゼールは長野県飯綱町に本社を構える食品製造会社で商品の企画から製造、自社店舗での販売までを一貫して行う製造小売業の形態をとっており、サンクゼール、久世福商店、THE GROCERY&WINEの3ブランドでの店舗展開を行っています。
今回紹介するのは、食品ブランドであるサンクゼールの実店舗となります。
サンクゼールワイナリー門前店の中の様子は?
店内は大正時代に建設された建物らしい趣のある雰囲気です。
自社製造のこだわりのある商品を多数とりそろえております。
入店するとワインやジャムを中心に販売されており、春夏秋冬限定商品の取り扱いもあります。
どんなワインが販売されてるの?
北海道余市産の新酒販売がされておりますね。
サンクゼールで人気No.1のワインのナイアガラブラン2023がフルボトルとハーフボトルどちらも販売されておりますね。
限定発売商品である「長野ブラン2020」やIWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2022で銀賞を受賞した長野シャルドネ2019も販売されております。
JWC(ジャパンワインチャレンジ)2023で金賞を受賞した長野ルージュ2020やサクラアワード2023でダブルゴールドを受賞したN SPARKLINGなども販売されております。
店内では試飲・試食が出来ます!
お店では、ジャムの試食はもちろん、ワインの試飲もできます。
今回試飲できたのは左から、
シオン2022:みずみずしい青リンゴの様な香りでシャルドネのもつピュアな果実味と、爽やかな酸が口の中に広がります。
ナイアガラブラン2023:ナイアガラぶどうのそのままの香りが広がる、華やかでフルーティーな味わいで甘めで飲みやすいワイン。
いいづなシードル ブラムリー・ふじ:長野県飯綱町で収穫された青リンゴ・ブラムリーとふじりんごを使ったシードル。伝統製法による瓶内二次発酵で仕上げ、酸味がありすっきり爽やかなシードルです。
ここで飲んだワインや商品は店内で購入可能なので、ぜひお試しして購入してみてはいかがでしょうか。
最後に
いかがでしたでしょうか。
長野・善光寺観光にちょうどいい場所にある店舗で、長野にしかおいていない商品もあります。
ぜひお近くに来られた際には訪れてみてはいかがでしょうか。
サンクゼールワイナリー門前店の詳細情報
住所:長野県長野市大門町84
電話番号:026-238-3911
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:【冬期】1月第4週~2月 火曜
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント