PR
スポンサーリンク

経堂でワイン、今日どう?「酒ワイン食堂 今日どう?」ってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、世田谷区経堂にある「酒ワイン食堂 今日どう?」です。

「今日どう?」=「経堂」とお店の名前と地名が掛けてあるダジャレも聞いているお店になります。

一体どんなワイン食堂なのか、早速見て行きたいと思います。

こんな人にオススメ!
・経堂駅周辺でワインをお探しの方
・ワインだけでなく、日本酒などのお酒を楽しみたい方
・ランチを楽しめる場所をお探しの方

「酒ワイン食堂 今日どう?」とは?

ワインと日本酒の楽しさを知って「世界」が変わりました。
はじめまして。酒ワイン食堂 今日どう?を運営するツナシマです。
ここはワインと日本酒を中心に「お酒を知る・楽しむきっかけ」を体験するお店。
知ることで「世界」を広げてほしい。そんな想いがあり2019年12月にOPENしました。
私自身ワインに深く携わるようになったのは2017年頃、翌年にソムリエを取得しました。それまではレモンサワーとハイボールばかり飲んでいたので、ワインに対する知識は0、当時はラベルを読むのが苦痛でした。
こんな悩みはありませんか?
「ワイン・日本酒の選び方がわからない」
「店員さんになんて伝えたらいいかわからない」
「何がおいしいかわからない」
「いろんな蔵元・ワイナリーがあるけどどれが正解かわからない」
これらは全て解決できます。
「ワイン・日本酒」というジャンルが芽生えて一体どれほどの時間が経っているでしょうか。途方も無い時間の中で「ワイン・日本酒」は既に成熟しており体系化されており、セオリーが存在しています。 仮に体系化されてないとすれば、なぜ「ペアリング・マリアージュ」が存在するのですか? ワインや日本酒を知るとメリットは星の数ほどあります。
・年齢関係なく会話の幅が広がる
・周りの友人から羨望の目で見られる
人は自分に自信がないほど、暗く、無口で、閉じた性格になるものです。 逆に自分に自信があれば、明るく、饒舌で、社交的な性格になれます。 お酒は自分に自信をつけ、性格すら明るくさせることができるのです。
接待、会食、上司との飲み会でも胸張って参加できます。
1人で大人なバーにも行けます。
気になる方はぜひ1度足を運んでみてください。
ご来店お待ちしております。

酒ワイン食堂 今日どう? – 【ワインと日本酒】が楽しめる【食堂スタイルの居酒屋】 (business.site)

2019年12月にOPENと比較的オープンから日が浅い新しいお店になります。

早速店内の中へ!

店内に入るとカウンター席が楕円状にお出迎えです。

カウンター席が意外と多いのでおひとり様でも楽しめます。

そして黒板型短冊メニューで壁に掛かれているのは良いですね。

短冊メニューの上に飾られているワインボトルの中に日本ワインが置いてあるので、これは期待できそうです。

今回はカウンター席に着席し、メニューを注文していきたいと思います。

さぁ注文してきましょう!

今回はランチにおじゃましたので、ランチメニューを頂くことにします。

おすすめは、豚の角煮定食と牛ほほ煮込み定食です。

どっちも食べたい!

ワインのメニューは、くずまきワインのくらぼっこが確認出来ます。

今回はグラスワインは1種類でしたが、時期によっては本日の白・赤ワインで提供されることもあるようですね。

もちろんランチメニューでもグランドメニューが注文可能です。

メニューが豊富なのがうれしいですね。

さぁ、ランチメニューを注文して行こう!

今回は一番人気の「豚の角煮定食」を注文しました。

どうですか、この豚の角煮は手作りとのことでしっかりと煮込まれておりますね。

うずらの卵がいい味出してます!

うまい!!

そしてこの定食に合わせたのが、くずまきワインのくらぼっこです。

ヤマブドウだけでなくマスカットベーリーAもブレンドされているので、酸味が程よく味わいはマイルド。

煮物のような和食に合うワインとのことで、今回の豚の角煮にぴったりでした。

うまい!!

ボトルワインで日本ワインはあるの?

ボトルワインは店内入って左側にある冷蔵庫の中に確認出来ます。

ドメーヌレゾンオレンジワインが確認出来ます。

そして都農ワインキャンベル・アーリー ドライ ロゼくずまきワインのくらぼっこもボトルワインとして注文可能です。

日本ワイン自体、定期的にラインナップするようなので今後も注目のお店です。

最後に

いかがでしたでしょうか。

お酒のラインナップもさることながら、フードメニューも豊富なお店でした。

ぜひお近くに来られた際には、中に入って楽しんで頂けますと幸いです。

酒ワイン食堂 今日どう?の詳細情報

住所:〒156-0051 東京都世田谷区宮坂2丁目19−1

電話番号:03-6413-6396

営業時間
平日:17時00分~23時00分
土・日:12時00分~23時00分

定休日:火曜日

Error 404 (Not Found)!!1

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました