PR
スポンサーリンク

【めずらしいおつまみと楽しもう!】発酵デパートメントに行ってみた。

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

今回ご紹介するのは、小田急線の下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月にオープンしたレンタルスペースが集まる複合施設であるボーナストラックという場所にある「発酵デパートメント」というお店です。

↓以前伺った際の投稿についてはこちらから↓

店内では発酵食品を中心に取り扱った販売スペースと飲食店スペースがあり、発酵食品を心置きなく楽しむ事が出来ます。

今回は飲食店スペースへ伺いましたので、早速見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・下北沢・世田谷代田駅周辺でお酒をお探しの方
・人の集まる場所で色んなお店をブラブラしてみたい方
・発酵食品大好きな方

発酵デパートメントとは?

発酵デザイナー小倉ヒラクがオーナーを務める、各地のユニークな発酵食品・食材やお酒など、発酵のことならなんでもそろうデパートメントです。
下北沢南西口から徒歩3〜4分のBONUS TRACKという商業施設内にあります。小田急線の下北沢駅と世田谷代田駅のちょうど間に位置します。

発酵デパートメント|公式オンラインストア|下北沢駅から徒歩4分 (hakko-department.com)

普段なかなか見かけないような発酵食品が手に入るとのことで、お店にはひっきりなしにお客さんが訪れます。

そんな中で、今回は発酵デパートメントの角打ち出来るスペースで日本ワインを楽しんでみたいと思います。

早速角打ちスペースをのぞいてみよう!

終日お酒&おつまみが楽しめる発酵角打ちを毎日開催中!不定期でゲストもお呼びしております。ご予約不要ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

フードメニューについて|発酵デパートメント (hakko-department.com)

外から店内が見えるオープンな雰囲気のあるお店ですね。

自由に入れるようですので早速中へ入って見ましょう。

店内は二人用の席から四人用の席まで準備されておりますので、気軽に利用できる場所ですね。

早速席で注文してみよう!

ご注文の手順がテーブルに置いてあります。
Aテーブルに座って注文
Bお箸・お手拭・お盆をご用意
Cお好み小鉢を選ぶ
D料理・飲物がくるのを待つ
Eお盆を返却台へ、レジでお会計
セルフサービスが中心です。

ご飯ものも注文出来ますが、お酒を楽しむ事が出来るため、おつまみも充実です。

おつまみメニューは、発酵食品を使った食材が中心で、お好み小鉢1品から注文出来ます。

ちなみにおつまみは1品以上の注文が必要とのことです。

お酒は、日本酒とワイン、生ビールまで取り扱いがあります。

日本ワインは、ココファーム・ワイナリー農民ドライが白ワインとして取り扱いを確認。

そしておすすめのワインとして、旭洋酒 ソレイユクラシック 赤も注文可能です。

フランスのパリで醸した日本酒、WAKAZE THE CLASSICも注文出来ます。

発酵デパートメント限定という点では、ココファーム・ワイナリーを含めた6つの醸造蔵の原料を使ったビールであるFARCRY BREWINGも気になるところです。

注文は、店内の真ん中にあるカウンターからでも、テーブルからの注文でもどちらでも大丈夫です。

しかし、雰囲気がお祭りのようですね。

「Bお箸・お手拭・お盆」をご用意はここからセルフでテーブルまで持っていきましょう。

「Cお好み小鉢を選ぶ」はこの冷蔵庫の中から選んでテーブルへ運びます。

ちなみにお酒はボトルでの注文も可能で、値段はボトルに掛かれた金額となります。

さて、注文した商品は?

今回注文したのは、日本ワインとして旭洋酒 ソレイユクラシック 赤

マスカットベーリーA主体のワインで、口当たりが滑らかで角がなく、ぐびぐび飲めてしまうワインです。

デイリーワインとしても重宝します。

おつまみには、発酵おつまみプレートを選択です。

発酵おつまみプレートは、右から「ごど・冷奴アウトドア納豆乗せ・らっきょのたまり漬け・すんき漬け」です。

青森県十和田の郷土料理である「ごど」とは、納豆に麹を混ぜ、さらに乳酸発酵によって酸っぱくしたものとのことです。

寒冷地である青森では、納豆を造る工程で寒すぎて発酵が止まってしまうようですが、そんな発酵の止まった納豆に麹を混ぜることで乳酸発酵が進み、納豆とはまた違った酸味を感じる食品となります。

とはいえ、納豆感は残っているので納豆好きはたまらない一品です。

アウトドア納豆は、やまごみそでおなじみの五味醤油さんが、アウトドアセレクトショップのパーべイヤーズとコラボしてつくった一品。

常温保存が出来るため、アウトドアという名前を付けたそうで、味わいは納豆をぎゅっと味を閉じ込めたような濃厚感があります。

すんき漬けは、長野県の郷土料理で冬季限定の漬物で秋の終わり頃から冬にかけてつくられるようです。

さっぱりしていて美味しい。

最後に

いかがでしたでしょうか。

最寄り駅の下北沢と世田谷代田駅の間にあるお店になりますので、是非お近くに来られた際には音連れてみてはいかがでしょうか。

発酵デパートメントの詳細情報

住所:東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内

※下北沢南西口から世田谷代田駅方面に徒歩4〜5分
※下北沢側にBONUS TRACKの駐車場・駐輪場がございます

営業時間:11時00分〜19時30分
(飲食は19:00ラストオーダー)

定休日:定休日なし

発酵デパートメントに興味を持った方はこちらもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました