PR
スポンサーリンク

ほうとうの名店「小作 甲府駅前店」でほうとうとワインを楽しもう!

ポートフォリオ

「熟瓜ほうとう」と言われるかぼちゃほうとうを提供しているお店が、甲府駅前にございます。

ほうとうと言えば「小作」と言われるくらい有名なほうとうのお店になります。

今回はそんな小作の品揃えを日本ワインを含めて確認して行きたいと思います。

 

小作とは

甲州ほうとうは、数多くの野菜類、カボチャ、じゃが芋、里芋、白菜、ねぎ、ごぼう、にんじん、しいたけ等の植物繊維が豊富に含まれており、美容健康食にはもちろん、ガンの予防食としても最適の食品です。
禅僧の手により中国から日本にもたらされた「饂飩(はくたく・はうたう)」が語源と言われ、武田信玄が野戦食として用いたことから甲州地方に広く根付いたと言われています。
「ほうとう」はいわば、山梨の誇りともいえる郷土料理であり、その味の中に甲州の長い歴史が息づいています。

かぼちゃのほうとうを「熟瓜ほうとう」として提供しているのが小作の最大の特徴のようです。

現在山梨県と長野県に全9店舗あります。

さあ、果たして日本ワインはあるのか確認してみましょう。

 

店内の様子は?

店内はくつを脱いで入るスタイルです。

著名人のサインがたくさん。

さすがほうとうと言えば「小作」と言われるお店だけあって多くの方が来店されておりますね。

設立は昭和47年5月の歴史のある店舗だけあって和室の店内で着席スタイルです。

 

早速お食事を注文

名物はかぼちゃほうとうですが、「あずきほうとう」以外のすべてのほうとうにかぼちゃは入っておりますので、もう一つのスタンダードメニューになる「豚肉ほうとう」を注文。

小作のほうとうの特徴は全3つ

①こだわりの麺

小作のほうとう麺は、もちもちとした麺の食感を出す為に試行錯誤を重ね、粉の配合をほうとうに最適な割合で製麺されたオリジナルのほうとう麺で添加物や保存料は使用されておりません。

②秘伝のダシと味噌

味の基本をつくる、野菜をベースにした秘伝のダシに自社オリジナルの小作味噌を加えてつくられております。

③ひとつひとつ鉄鍋で調理

注文後に、ひとつひとつ鉄鍋を火にかけてほうとうを調理し、ご提供しているので、いつでも出来たてあつあつのほうとうが、お客様のお手元に運ばれます。

最大の特徴であるかぼちゃがごろごろしてます。

サイドメニューも充実しており、おすすめの舞茸(まいたけ)の天ぷらを注文。

抹茶塩で頂きます。

 

日本ワインはなにがある?

お酒のラインナップはかなり充実してます。

日本ワインは、シャトーメルシャン 山梨甲州白シャトーメルシャン 山梨マスカット・ベーリーA赤があります。

輸入ワインをブレンドしたプチルミエール 白プチルミエール 赤ルミエールカデット 白ルミエールカデット 赤の取り扱いもあります。

日本ワインのワンカップ、小作オリジナルカップワインの注文が可能です。

製造者は、まるき葡萄酒ですね。

そのままでもグラスに注いでも良いですね。

気になる方は、ぜひです。

 

いかがでしたでしょうか。

ほうとうは、山梨県を中心とした地域で作られる郷土料理で、2007年には農林水産省により各地に伝わるふるさとの味の中から決める「農山漁村の郷土料理百選」の中の1つに選ばれている料理なので遊びに来られ際にはぜひ食べて頂ければ幸いです。

 

 

小作 甲府駅前店の詳細情報

住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目7−2

電話番号:055-233-8500

月~土:11時00分~21時10分

日曜日:11時00分~20時30分

www.kosaku.co.jp/

予約サイト:食べログぐるなびホットペッパー

かぼちゃのほうとうはこちらから

甲府でワインを買うならここで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました