PR
スポンサーリンク

【2022年2月11日オープン!】籠屋 仙川店ってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、京王線仙川駅から徒歩4分ほどの場所にある「籠屋 仙川店」です。

籠屋と言えば以前ご紹介した「籠屋 下高井戸店」が2021年12月11日にオープンしたばかりでしたが、2か月後に新店がオープンしたとのことでしたので酒屋を探している筆者としては是非行かなければなりません。

一体どんなお店なのか、早速見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・仙川周辺でお酒をお探しの方
・日本酒・焼酎・クラフトビール・日本ワインに興味のある方
・籠屋の店舗に興味のある方

籠屋 仙川店とは?

明治35年に籠屋商店として創業。
屋号にもある籠編みから始まり、時代の移り変わりとともに、食品や酒、たばこの取り扱いを始めてきました。
1990年代から、3代目の現社長が地酒の魅力に惹かれ地酒専門店を設立。
酒屋として、全国の蔵元を巡り、人を見て、蔵を見て、味を見て選りすぐりの美味しいお酒を取り揃えております。
作り手の情熱やこだわりが詰まった最高のお酒を、心を込めてお届けしています。

地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店 (kago-ya.net)

狛江にある籠屋の酒屋3号店で2022年2月11日13時オープンしました。

ちなみに本店の「籠屋 秋元酒店」では併設されている籠屋ブルワリーでクラフトビールも醸造されておりますので注目です。

ちなみにオープン時、有料試飲スペースはお休みとのことでしたのでこれからのパワーアップを期待です。

店内に入って見よう!

店内は非常にコンパクトで、籠屋 下高井戸店に近い造りになっております。

店内入って左側に日本酒がずらりと並びます。

希少な日本酒である「田酒」や「而今」と言ったお酒が定価販売もされておりました(完売)。

クラフトビールも充実しており、

籠屋ブルワリーのクラフトビールもしっかりと販売中です。

日本ワインは何があるの?

山梨県勝沼にあるイケダワイナリー、マルス山梨ワイナリー、そして宮崎県都農町にある都農ワインのワインまで並びます。

そして勝沼醸造の白ワインが勢ぞろいしております。

アルガーノ ヴェントからアルガブランカ イセハラまでの醸造方法からぶどうの質の異なるワインが一列に並んでます。

ラインナップは、籠屋 下高井戸店と日本ワインは同じようですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

オープン時点では、角打ちが利用できないのが残念ですが、今後パワーアップしていくと思われます。

お近くへ来られた際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

籠屋 仙川店の詳細情報

住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目21−26 第三マンションウエスト

営業時間:13時00分~21時00分

定休日:月曜日・火曜日

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方におすすめの記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました