みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、JR上野原駅南口にあるふらっと上野原の2階にあるワインショップ「Wine wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)」です。
4月9日にグランドオープンしたとのことで訪れました。
渋谷東急プラザで3月27日まで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」でも紹介されていたワインショップ。
オープニング記念で、「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」で開催されていた試飲イベントを行っているとのことでどんなイベントになっているのか、早速見て行きたいと思います。
こんな人にオススメ!
・上野原駅周辺でワインをお探しの方
・東京都内から一番近い場所で山梨県産ワインを試飲したいと考えている方
・ワインの試飲が出来る場所をお探しの方
Wine Wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)とは?
2022年3月14日(月)に大型リニューアルオープン予定の本施設は、
220307【最終稿】 東急プラザ渋谷_ニッポンのいいお酒_山梨ワインリリース.pdf (tokyuland-scm.co.jp)
1階には試飲コーナーと山梨物産を取り揃えるセレクトショップ、2階に
は山梨ワイン420本を壁面陳列するワインショップを設ける計画で、県
の最東端にある自治体として山梨の観光と物産の魅力をPRする総合観
光案内施設として生まれ変わります。
渋谷東急プラザで3月27日まで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」で紹介されていたワインショップで、東京から一番近い山梨県ということもあり、一番手軽に来ることの出来る場所になっております。
通常は420本を壁面陳列するワインショップということで圧巻でしょう。
Wine Wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)を見て行こう!
階段を登ると2階がワインショップとなり、定期的に開催予定の試飲し放題もここで開催されます。
木の棚や柱で造られた空間に白熱電球の色がオレンジでとても温かみのある雰囲気が特徴です。
ここならゆっくりしていたいと思わせてくれるような空間です。
ワインの壁という名前の通り、ワインショップWine Wall Uenoharaに飾られているワインボトルは、全て山梨県産のワインが中心です。
上から下まで壁一面にワインボトルというのは、とても圧巻です。
そしてただただ飾っているわけではなく、販売用のワインもこの棚に飾られており、ココからえらんで購入することが可能です。
そして、試飲用のワインもここから選ぶことになります。
とくに今の時期にイチオシされるワインと言えば、ロゼワインでしょうか。
春に飲みたいワインでも紹介した白百合醸造のロリアン さくらのワイン ロゼやシャトージュンや中央葡萄酒(グレイスワイン)、シャトー酒折ワイナリー、丸藤葡萄酒工業のロゼワインが並んでますね。
購入も試飲も可能です。
山梨県にあるワイナリーってどれだけあるのか気になった方、壁に山梨県の地図と共にワイナリーが掲載されています。
気になる方は是非見てみてほしいところですね。
実際に試飲し放題に参加してみよう!
試飲をする際は、カウンターの方に声を掛けて参加しましょう。
内容は試飲プランのみで、60分試飲し放題でそれぞれ1,500円~3,000円(税込)で最大100種類以上の山梨県産ワインが1時間試飲し放題です。
なんと渋谷東急プラザで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」と比べると少しだけ割安ですね。
ワインボトルに色付シールが貼ってあり、それぞれ
赤:1,500円
緑:2,500円
紫:3,000円
を支払うことで支払った額と同じ色のリストバンドをリストに付けてワインを飲むことが出来ます。
ちなみに紫のリストバンドがあれば、赤・緑の色付シールのワインも飲むことが出来ます。
実際に飲む際には、どのワインが飲みたいかを選択して注文をして行きます。
期間は、4月9日~17日でその後は毎日開催ではなく、定期的にイベントとして開催することになるようです。
後は飲みたいワインを飲んで行くだけです。
ワインは、カウンターとワインショップの中心にあるテーブルに置かれています。
基本的には、すでに空いているワインを選んで店員さんに注いでもらうスタイルですので、ご自身では注がないように。
赤のリストバンドでも、この写真に見えている6種類のワイン全て楽しむ事が出来るのでまずは1,500円でワインを楽しむのがおすすめです。
中心にあるテーブルの下にも、ワインがずらりと並んでおり、1000円から購入することが可能です。
渋谷東急プラザで3月27日まで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」でも販売されていた「JR上野原駅開業120周年記念限定ワイン」がここでも買うことが出来ます。
どんなワインが飲めるの?
赤のリストバンドで飲めないワインとなると、シャトージュンのスパークリング(緑)や
シャトー・メルシャンの玉諸甲州きいろ香(紫)や
中央葡萄酒(グレイスワイン)のヤマナシ・ド・グレイス(紫)を飲むことが出来ます。
2000円以内のワインは(赤)、2500円以内のワインは(緑)、3000円以内のワインは(紫)を試飲できることになります。
是非買ってみたいワインを事前にお店で探してから試飲し放題を楽しむのがコツです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
渋谷東急プラザで3月27日まで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」で紹介されていたワインショップで、今後は渋谷東急プラザで開催されていたイベントもここで定期的に開催していくとのことです。
ぜひ東京から一番近い山梨県で日本ワインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
山梨ワインショップ「Wine Wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)」の詳細情報
住所:山梨県上野原市新田946
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:0554-62-3150
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント