PR
スポンサーリンク

11月14日はオンラインで第37回どこでも収穫祭に参加しよう!【ココファームワイナリー】

イベント・コラム

毎年ココファームワイナリーで開催されてきた、収穫祭。
2020年の収穫祭は葡萄畑で行わず、どこでもいつでもだれでもお楽しみいただける「第37回どこでも収穫祭」を開催されることとなりました。 

オンライン収穫祭の配信日:2020年11月14日(土) 12:00~14:00 

今回は、YouTube配信での開催です。

詳細は、特設サイトでも確認出来ます。

前年の収穫祭については、こちらから

 

第37回どこでも収穫祭とは

晩秋の週末、みんなでワインを楽しむ収穫祭。
1984年からはじまり今年37回目の2020年収穫祭は葡萄畑に集まらず、
密集・密閉・密接を避け、かたちを変えて開催されます。
お家で職場で山で浜辺で・・・おひとりでご家族とお仲間と・・・
どこでもいつでもだれでもお楽しみいただける「第37回どこでも収穫祭」です。

毎年ココファームワイナリーで開催される収穫祭が、コロナウイルス感染症の影響でオンラインでの開催となりました。

現地で楽しむ収穫祭も楽しかったですが、今年はオンライン開催。

どんな感じになるか気になるところです。

 

参加方法は?

ココファームワイナリーの公式HPから購入できる「どこでも収穫祭セットA~E」のいずれかを購入することで参加できます。
セットに含まれる「収穫祭カード」にご視聴のためのURLが記載されていますので、URLよりご参加できます。

どこでも収穫祭・ハーベストキットの内容は?

A~Eで共通して入っているのはハーベストキットになり、中身は、

年号グラス

収穫祭フラッグ(なんとひとつひとつ手造り)

その他、収穫祭バッジ、収穫祭カード、見学無料券、収穫祭新聞が入っているので開催されていた収穫祭に参加する際のグッズが手に入ります。

見学無料券は、2021年10月31日まで利用できるので、お時間ある際にココファームワイナリーを訪れることも可能です。

 

ワインは4種類

毎年収穫祭ワインは販売されますが、今年も3種類の収穫祭ワインに新酒である「のぼっこ」を含めた4種類から選べます。

ちなみに、今年の収穫祭記念ラベルのデザインは谷山彩子さんです。

第37回収穫祭記念白ワイン

ココ・ファーム・ワイナリーでは、ワインを造りはじめた1984年以降、日本固有の葡萄品種、甲州種を主体として、毎年、素朴でやや甘口の親しみやすい白ワインを造り続けてきました。
「第37回収穫祭記念白ワイン」は特別にセレクトした甲州種に、少量のデラウェア種や竜眼種などの葡萄をブレンド。丁寧に選果した後は、野生酵母で醗酵させ、果実の新鮮さを維持することを心がけながら、低温醗酵でじっくりつくりました。
このワインのやさしい口当たりと、フレッシュなハーブや花の香りは、はじめてワインをお飲みになる方にはもちろん、鋭い味覚の持ち主やワインのプロの方にも喜ばれることでしょう。和食全般と良く合い、アペリティフにもまた和洋中どんなお料理にも合わせやすい白ワインです。

https://cocowineshop.com/

第37回収穫祭記念赤ワイン

マスカット・べーリーA種とメルロ種やカベルネ・ソーヴィニョン種などいわゆるボルドー品種から構成された「第37回収穫祭記念赤ワイン」。この赤ワインには日本各地の農家さんたちの技と健康な葡萄や野生酵母の魅力が集まっています。果実味、ストラクチャー、樽熟の香り、ここちよい渋み…美味しいワインの要素がバランスよく味わえます。

https://cocowineshop.com/

第37回収穫祭記念ロゼワイン

「第37回収穫祭記念ロゼワイン」はフレッシュで赤い果実やほのかな土の香りが調和したチャーミングなロゼ。ココのロゼワインは2015、2016ヴィンテージがJAL国際線ビジネスクラスに搭載されています。ラベルは雑誌や書籍のイラストやファブリックなど、さまざまなジャンルの仕事をなさっている谷山彩子さん。

https://cocowineshop.com/

そして新酒の「のぼっこ2020

ココ・ファーム・ワイナリーの秋、毎年一番最初にリリースされるヌーボー(新酒)がこの「のぼっこ」。
セパージュ(品種)は、日本の山葡萄から澤登晴雄氏によって開発された小公子種です。
2020年、山形県の上山は春に雨が少なく、北関東や甲信越地方では涼しく長い梅雨に悩まされました。しかし、どこも梅雨明けにはよい天気となり、最終的には各地で、酸のきれいな小公子を収穫することができました。また、滑川の江南愛の家(福祉施設)の葡萄畑では、こころみ学園の園生達も、収穫のお手伝いに出かけました。
醸造場では葡萄を房ごと搾り、低温で野生酵母により醗酵させ、その後さらに温度を落としました。よりピュアにつくるため酸化防止剤(亜硫酸塩)を加えず、ワインを冷やすことによってフレッシュな果実味や綺麗な酸、醗酵中にできた二酸化炭素の泡を残しました。ジューシーさをお楽しみいただくため無清澄・無濾過でビン詰めしました。ヴィンテージ(収穫年)によって、泡の程度が異なりますが、開栓時に泡が噴き出すことがありますので、よく冷やして静かに王冠を開けてください。
「2020のぼっこ」は紫がかった赤色、豊かな酸やタンニン、溌剌とした赤ワインで、醗酵タンクからグラスまでとても近く、気取らずに飲める発泡性のあるヌーボーです。お楽しみいただければ幸いです。

https://cocowineshop.com/

のぼっこ2020は以前「ボージョレ・ヌーボーより早く飲める日本ワイン6選」でも紹介した新酒になります。

もちろん、ハーベストキットのみの注文も可能なのでご自宅にあるココファームワイナリーのワインでお楽しみ頂くことも可能です。

公式HPでの購入がお得ですが、数量が決まっておりますのでお早めに。
11月9日(月)以降のご注文につきましては、11月15日(日)以降のお届けになる場合がございますので予めご了承ください。
なお、オンライン収穫祭は11月14日(土)に配信いたしますが、11月15日(日)以降も2020年12月31日までアーカイブ配信をご覧いただけます。

さぁ是非みなさんで「#どこでも収穫祭2020」を付けてInstagram・Facebookで盛り上がりましょう。

 

 

ココファームワイナリーの詳細情報

住所:〒326-0061 栃木県足利市田島町611

電話番号:0284-42-1194

営業時間:10:00~18:00

定休日:年末年始(12/31~1/2)、1月第3月~金曜日の5日間

ココファームワイナリーについてはこちらから

カフェについてはこちらからも要チェック

コメント

  1. […] 日本ワインを紹介する投稿がメインですが、今回は、ココファーム&ワイナリーのオンライン収穫祭へ参加した際に見事当選した「椎茸スープ カプチーノ仕立て」を紹介して行きたいと思います。 […]

タイトルとURLをコピーしました