みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒。
これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するイベントは、2023年10月21日・22日に開催された「日本ワイン&食べる宝石フィンガーフードフェスティバル」です。
会場は、荻窪駅から徒歩1分の場所にあるタウンセブン8階の「タウンセブンホール」で開催されました。
実はこのタウンセブンには地下1階に日本ワインコーナーもある注目の場所です。
そんな注目のタウンセブンで開催されたイベントは、一体どんなイベントだったのかさっそく見ていきたいと思います。
こんな人におすすめ
・荻窪周辺でワインを楽しみたい方
・日本ワインのイベントを楽しみたい方
・イベントをお探しの方
日本ワイン&食べる宝石フィンガーフードフェスティバルとは?
タウンセブン創業42周年を記念し、42種類の厳選ワインのご試飲と販売(ボトル&グラス)。ワインに合う一口サイズの料理「フィンガーフード」をご用意しています。
期間限定の出会いをお楽しみください。
今回参加されたワイナリーは全8ワイナリー。
エーデルワイン(岩手)
白百合醸造(山梨)
蒼龍葡萄酒(山梨)
シャトー勝沼(山梨)
麻屋葡萄酒(山梨)
ルミエール(山梨)
サンサンワイナリー(長野)
瀬戸内醸造所(広島)
です。
主催は、昨年映画ヴァンジャポネを開催した日本ワイン.jpが運営。
これはかなり期待できるイベントです。
イベントに参加してみよう!
イベントは入場無料で試飲も無料で可能です。
その中で気に入ったワインや、フィンガーフードを食べる際には、ぜひ有料試飲チケットを購入しましょう!
価格は、
〇グラスワインorフィンガーフード1枚:300円
で、気に入ったワインのボトル購入も可能です。
今回はチケットを4枚購入して参加してみます。
イベントの様子は?
イベント会場は、8つのテーブルが中央付近に置いてあり、その周りを8つのワイナリーとフィンガーフードブースで囲っている形式です。
フィンガーフードは、タウンセブンでも販売されている食材や調味料を使って作られた一品。
宝石というだけあっておしゃれな一品料理になってます。
さながら、ホテルのバイキングのような並び方をしていて好きなものを選んでしまいそうですね。
今回は、
・黒毛和牛ミニバーガー
・ローストビーフのワイン寿司
とメニューにないお肉の料理を頂きました。
おすすめの日本ワインは?
まず初めに、岩手にある「エーデルワイン」です。
エーデルワインのイチオシワインはやはり、グリューナー・ヴェルトリーナー2020です。
日本ではここ岩手県大迫町でのみ栽培・醸造されているオーストリア品種のグリューナー・ヴェルトリーナー。
瓶熟成が進んだからか少し熟した柑橘を思わせるような香りを感じられて、酸も落ち着いたやわらかな口当たりの白ワインです。
続いては、山梨県にある「白百合醸造」です。
白百合醸造のイチオシワインは、シャルドネ2022です。
生産本数わずか806本の限定ワイン。
自社畑で育てたシャルドネをフレンチオークで醗酵、熟成させたワインで、柑橘系の芳醇な香りとナッツやバターのような風味、コクのある濃厚な味わいを感じられます。
樽香が強いかと思いきや、果実味も負けないくらいの力強さがあるのでとてもボリューム感のあるワインに仕上がっております。
ちなみに2023年9月20日販売開始されたアジロン2023は完売でした。
続いては、山梨県にある「あさや葡萄酒」です。
特に気になったのは、花鳥風月(鳥)麻屋ブラン2021です。
もともとは山梨県産峡東地区産甲斐ブラン種100%でしたが、2021ヴィンテージは勝沼町産シャルドネ種をブレンドすることでワインに厚みをもたらしたワイン。
どちらも自社管理畑のぶどうでフレッシュな果実香とはつらつとした酸が特長の辛口白ワインです。
続いては、山梨県にある「蒼龍葡萄酒」です。
蒼龍葡萄酒のイチオシワインは、キュリアス type OR 2022です。
Curious(キュリアス)とは、「好奇心旺盛な」という意味で、各造り手が持っている、コンセプト、理想を具現化するため、個々の経験、知識を集約し醸造したワインのことです。
低温で醸し発酵(果皮と種を果汁に漬け込んで発酵)を行い、果皮由来の色素や香りの成分と種由来のタンニンをゆっくりと抽出した「オレンジワイン」と言われるスタイルのワインです。
しかしこのキュリアス type OR 2022は、発酵完了後に樽に移動し、澱の上でワインを育成した珍しいワイン。そのためバニラやトースト香を感じつつ、酵母由来の旨みや柑橘系の香り、杏子やハチミツなどの香りも感じ、豊かな余韻を感じるワインです。
今回テイスティングした中では一番とがったワインという印象です。
続いては、山梨県にある「シャトー勝沼」です。
シャトー勝沼のイチオシワインは、、GI山梨スパークリング甲州2022です。
ジャパンワインチャレンジ2022で金賞を受賞した次のヴィンテージのワインということでかなりおすすめのワインですね。
味わいは今回飲んだ中で一番すっきりしていて飲みやすい印象のあるワインですね。
続いては、山梨県にある「ルミエールワイナリー」です。
ルミエールワイナリーのイチオシワインは、スパークリング オランジェ2021です。
甲州の果皮や種から旨味と色を引き出すマセラシオン・カルボニック製法で醸造したワイン。
鮮やかなオレンジ色と、瓶内二次発酵による細やかな泡と共に、厚みのある味わいを感じられるワインです。
過去のヴィンテージではDWWA2021で銅賞を受賞するなど評価されているワインになります。
続いては、長野県にある「サンサンワイナリー」です。
サンサンワイナリーのイチオシワインは、シャルドネ&ヴィオニエ 2021です。
長野県塩尻市産のシャルドネとヴィオニエを使用した華やかなアロマを楽しめる白ワインです。
白桃や金木犀、むぎわらの香り、果実の凝縮感が感じられて酸はおだやかでアフターにほのかな苦みを感じるワイン。
今回飲んだワインの中では一番華やかで複雑味を感じられるワインでした。
そして最後は広島県にある「瀬戸内醸造所」です。
2021年に醸造所が出来たワイナリーのイチオシワインは、Touha スパークリング2022です。
香港和酒アワード2023でシルバーを受賞したワインで品種は、「サンセミヨン」という日本の白ワイン用品種です。
白ワインの造りをしながらも橙色の見た目、香りは柑橘を感じます。
瓶内二次発酵によるスパークリングで口に入れるとトロピカルな香りが鼻を抜けていきます。
瀬戸内の風を感じられるワインです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
都内でも多くのイベントが開催されております。
ぜひ日本ワインのイベントにご参加される方はぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
日本ワイン&食べる宝石フィンガーフードフェスティバルの詳細情報
住所:〒167-0043 東京都杉並区上荻1-9-1 B1階
電話番号:03-3391-2201
開催日:10月21日から22日
開催時間:11時00分~18時00分
<参加ワイナリー>
エーデルワイン(岩手)
白百合醸造(山梨)
蒼龍葡萄酒(山梨)
シャトー勝沼(山梨)
麻屋葡萄酒(山梨)
ルミエール(山梨)
サンサンワイナリー(長野)
瀬戸内醸造所(広島)
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント