PR
スポンサーリンク

【ジャケ買いしよう】かわいいラベルの日本ワイン7選

イベント・コラム

皆さんは、ワインを買う際にはどんな基準で選んでいますか?

味?

値段?

それとも何となく?

もちろん選び方は色々ありますが、今日だけはワインをラベルで選んでみませんか?

「でもラベルで選ぶと言ってもどんなラベルがあるかわからない…」

そんなあなたにおすすめするのは、かわいいラベルのワインです。

ラベルというのは、プロのデザイナーが描いたり、ワイナリーの方が描いたりすることもあります。

ワインの味と共にラベルを楽しんでもらうためのプレゼントにも最適です。

今回は、楽天やアマゾンなど通販で気軽に買えるワインを選んでおりますので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

こんな方におすすめ!
・かわいらしいラベルのワインを買いたいと考えている方
・プレゼントに贈るワインをお探しの方
・ワインだけでも癒しを求めている方

かわいいラベルの日本ワイン7選

①ウッディファーム&ワイナリー 植ノ山畑 シャルドネ

まずご紹介するのは、山形県上山市にある蔵王ウッディファーム&ワイナリー 植ノ山畑 シャルドネです。

全国的な栽培例の多さから、見落とされがちですが山形県はシャルドネの一大生産地です。じつは大変古くから、かみのやまで栽培されている品種です。
現在(2021.4)は合計で0.9㏊の畑を一文字短梢栽培で管理しています。礫の多い赤土が主体の植ノ山畑(0.5㏊)と粘土質が混ざる赤土の生居畑(0.4㏊)の2か所の畑から安定して収穫されます。
シャルドネには特徴的な風味がなくニュートラルであることから【風土を映し出す鏡】とまで言われます。
【かみのやまの風土】を一番わかりやすく体感できるようなワインに仕上げています。

https://www.woodyfarmonline.jp/

ウッディファーム&ワイナリーのラベルは代表取締役の木村義廣(きむらよしひろ)さんが描いたと言われているかわいらしいラベルです。

人柄の出ているラベルで癒しを求めたい時は是非おすすめのワインです。

ちなみに白ワインのラベルには白ぶどうが描かれていて、ロゼワインは白ぶどうと黒ぶどうが描かれ、赤ワインは黒ぶどうが描かれているのでぜひワインを見かけた際はチェックしてみてはいかがでしょうか。

②ドメーヌテッタ シャルドネ ペルラン ディヴェステ

続いては、岡山県新見市哲多町にあるドメーヌテッタ シャルドネ ペルラン ディヴェステです。

薄く白した淡いレモンイエロー。フレッシュ感のある白桃や黄リンゴ、黄色いカンキツの香り。味わいにはやや甘さが残っており、果実味と共にフレッシュな酸とミネラル的な苦みが余韻に残ります。早飲みタイプの極微発泡ワインなので、抜栓後なるべく早めにお飲みいただくことをおすすめしますが、抜栓数日後、余韻にビールのような雰囲気(味わい)も楽しめます。

http://online.tetta.jp/

ドメーヌテッタのフラッグシップワインであるシャルドネには、マスコットキャラクターであるパンダがラベルになっています。

このパンダはワイナリー立ち上げ当時に荒れ果てたふどう畑の土を掘り起こした時に石製のパンダ像が出てきたのがきっかけでマスコットキャラクターになりました。

どうでしょうか、個人的には少し気持ち悪さが入ったかわいいラベルだと考えてます。

③カンティーナ・リエゾー シャルドネ ベル ヴェデーレ

続いては、長野県信州・高山町にあるカンティーナ・リエゾー シャルドネ ベル ヴェデーレです。

シャンパンゴールドの凝縮感を感じられる色合いに、最初は樽香、イースト、アルコールなどの香りが強いですが、グラスを回すと次第に熟したリンゴ、白桃、トロピカルフルーツなど果実の香りが続きます。
口当たりは柔らかく、存在感のある果実のボリュームとヘーゼルナッツ、アカシヤの蜂蜜、柑橘類の苦味など様々なニュアンスが複雑に重なり、余韻にかけてフレッシュな酸が全体を引き締め飲み飽きない白ワインです。

https://cantinariezo.stores.jp/

選んだ理由は、もちろん三人の自分の子供を描いたラベルというかわいらしさをしっかりと感じられるラベルだからです。

2015年10月に醸造所開設して果実酒製造免許(ワイン特区)取得。

④ドメーヌレゾン オレンジワイン

続いては、北海道空知郡中富良野町にあるドメーヌレゾン オレンジワインです。

果皮がしっかり厚く、色合いの良い甲州と、
自社圃場のピノ・グリ、ピノ・ブランをアクセントにブレンドしたオレンジワインです。
白ワインにはない程よいボディ感と複雑味を増すため、果皮を5日間コールドマセレーションし、圧搾しました。
甲州由来の柑橘系の香りを残し、そこにピノ・グリの若干のスパイシーな香りが
アクセントとして加えてあります。

https://domaine-raison.shop-pro.jp/

山梨県勝沼にあるまるき葡萄酒や山形県米沢市にある浜田ワイナリーと同じグループレゾンに所属するドメーヌレゾン。

ドメーヌレゾンではやぎが圃場で草を食べ、自由気ままに走り回り、土が掘り起こされ、やぎの排泄物が土の肥料となり畑が耕されます。その畑で育ったぶどうを原料にしたワインということで、ラベルにかわいらしいやぎが描かれております。

ちなみに、Japan Wine Challenge 2020金賞やサクラアワード シルバーを受賞していることでラベルだけでなく評価されているワインです。

⑤ふらのワイン 羆の晩酌(ひぐまのばんしゃく)

続いては、北海道富良野市ふらのワイン 羆の晩酌です。

このワインに使用しているブドウは自社開発のもので、山ぶどうの交配品種です。辛口に仕上げスパイシーな香りが強く、父親である山ぶどうのコクと酸味を受け継いだ骨格のしっかりしたワインです。

http://furanowine-shop.jp/

北海道と言えば「ヒグマ出没情報」をホームページで提供しているくらい出没する土地です。

そんな羆(ヒグマ)をかわいらしく描いたのが「ふらのワイン 羆の晩酌」です。

ぶどうの品種は、ふらの2号(セイベル種×山ぶどう)、ツバイゲルトレーベです。

⑥エーデルワイン 夜空のカノン

続いてご紹介するのは、岩手県大迫町にあるエーデルワイン 夜空のカノンです。

岩手県産の山葡萄とキャンベルを使用した甘口ワインです。
普通、山葡萄は酸味が強く、なかなか美味しく飲むのはむずかしいものですが、山葡萄の野生的なコクを残しながら、キャンベルのフルーティさを加え、バランスのよい、とても飲みやすいワインに仕上げました。

エーデルワイン || 岩手県産ブドウを使用したワインをご紹介 東北・岩手のワイナリー、エーデルワインです。 (edelwein.co.jp)

三日月の上に乗ったフクロウがかわいらしく指揮棒を振っている様子が描かれております。

岩手県で生産量の多い、山葡萄とキャンベルが使われたポリフェノール含有量2倍(エーデルワイン内のワイン比較)の山葡萄ワインです。

⑦くらむぼんワイン マスカット・ベーリーA

続いてご紹介するのは、山梨県勝沼にあるくらむぼんワイン マスカット・ベーリーAです。

マスカット・ベリーA種を、ピノノワールの伝統産地のワイン造りを参考にしながら、ステンレスタンクにてじっくりと3週間醗酵させました。若干のセニエ(液抜き)で、果実味が凝縮され、旨味のある渋みが感じられる深みのある味わいとなりました。樽熟成は8ヶ月間のみ、と抑え、果実味を重視しています。

https://kurambon.shop-pro.jp/

社名である「くらむぼん」は宮沢賢治の「やまなし」からでラベルのイラストは、社名の由来でもある宮沢賢治の童話『やまなし』に登場するキャラクターがモチーフで魚以外は、カニや梨が描かれているワインがあります。

全4種類ありますのでぜひチェックしてみると楽しいです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

ワインって難しい、と思う方でもまずジャケ買いからワインを好きになってみてもイイのではないでしょうか。

その他のワインをお探しの方はこちらもおすすめです。

コメント

  1. […] おっ!と思ったのは、かわいいラベルの日本ワインでも紹介したくらむぼんワインの取り扱いがあります。 […]

タイトルとURLをコピーしました