PR
スポンサーリンク

【10月1日からワインを醸造】田町のワインマンファクトリーってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、田町にある「WINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)」です。

ツイッターを見ていた際に、たまたま見つけた記事からのぞいてみることにしました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

都内でもクラフトビールのようにワインを造られる場所が出始めたのか、と思い、早速行ってみました。

ちなみにWINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)では、年に一回開催される「春のワインマンまつり」というイベントも開催されているようですので合わせてチェックしてみて頂けると幸いです。

こんな方におすすめ
・田町周辺でワインを飲める場所をお探しの方
・田町で醸造されたワインをお探しの方

・立ち飲みできるお店をお探しの方

WINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)とは?

三田・田町で日本ワイン作りますよ。
お問い合わせは
レストラン
@antica_braceria_bellitalia
ワインショップ
@wine_man_store

ワインマン ファクトリー(@wineman_factory) • Instagram写真と動画

公式HPはないので、情報はインスタグラムからチェックしてみましょう。

実はまだインスタグラムを見ても全貌が見えていないのが「WINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)」です。

2021年5月に田町の古民家をリノベーションし、1階にワイナリーとレストラン、2階にワインショップを持つ複合型店舗をオープンしたことはわかりました。

醸造施設をのぞく!

醸造施設は入口の左側にあり、現在は18リットル限定の「DELAWEAR VERDE ALLA SPINA(早熟デラウェア生サーバー)」のみ飲むことが可能です。

これが、ぶどうを潰して果汁を出すバスケットですね。

ワインの醸造所らしい道具がたくさんそろってますね。

このタンクに現在仕込中のワインも入っておりますが、今後どんなワインがリリースされるかは、公式インスタグラムをチェックしてくださいとのことです。

2階のワインマンショップへ向かう。

「ワインを飲ませてもらえませんか?」

そう聞くと、通して頂いたのは2階にあるワインマンショップです。

どうやら一階の飲食店スペースは満席のようで、立ち飲みであれば注文出来るようです。

田町でワインづくり?目黒からやってきた人気店に真相を直撃! | 田町新聞 (tamatch.com)

ちなみに一階の飲食店フロアはこちら。

田町新聞さんにも取り上げられているので、ぜひ見てみてね。

田町でワインづくり?目黒からやってきた人気店に真相を直撃! | 田町新聞
今年の5月、慶応仲通り商店街の裏路地にオープンし、“目黒からオシャレなイタリアンが移転してきた!”“田町でワインをつくるらしい!?”と話題になっていたお店。気になること色々と伺ってきました!

2階はワインマンショップというだけあって、ワイン・ワイン・ワインがずらりと並びます。

取り扱いのあるワインは、ナチュールワインが中心で、お店の方々が美味しいと思ったワインのみ取り扱っています。

冷蔵庫の中にもしっかりワインやクラフトビールもあり、実際に飲まれる際は、持ち込み料として1,500円支払って頂ければ店内でも飲むことが可能です。

田町でワインづくり?目黒からやってきた人気店に真相を直撃! | 田町新聞 (tamatch.com)

実際の2階の雰囲気は、こんな感じです。

田町新聞さんにも取り上げられているので、ぜひ見てみてね。

田町でワインづくり?目黒からやってきた人気店に真相を直撃! | 田町新聞
今年の5月、慶応仲通り商店街の裏路地にオープンし、“目黒からオシャレなイタリアンが移転してきた!”“田町でワインをつくるらしい!?”と話題になっていたお店。気になること色々と伺ってきました!

雰囲気の良いお店です。

メニューは黒板に並んだものがメインです。

立ち飲みの場合は、テーブルチャージはかかりません。

DELAWEAR VERDE ALLA SPINA(早熟デラウェア生サーバー)を飲む!

これが噂の早熟デラウェアです。

2021年に山形県高畠町で収穫されたワインをステンレスタンクで発酵させたワインです。

にごりワインと言った感じで、きゅっとする酸を感じます。

単体で飲むというよりは、何かお食事と合わせた方があうかな。

という訳でお食事注文。

ワインマンピザ~黒トリュフとマッシュルーム~です。

コショウと黒トリュフの相性がグッド。

はい、素敵なマリアージュです。

にごりワインらしいデラウェアの香りがケンカしない程度に交わり、美味しく感じるのです。

さらにさらに注文したのは、手前に自家製アンチョビとグリーンソース。

奥にししとうのからすみ和えです。

共に一品ずつ食べると味の主張が強い食品ですが、これまた相性良しです。

ナチュールワインとの相性が良さそうな料理が中心だったかな。

ちなみに自家製アンチョビとグリーンソースのおすすめの食べ方は、バターをたっぷり付けて頂くことで濃厚な味わいになります。

いやぁごちそうさまでした。

最後に

いかがでしたでしょうか。

醸造施設の中が見られなかったり、醸造責任者の方がいなかったりと情報を手に入れる方法がなかったので、今後わかり次第、新たに投稿して行きたいと思います。

乞うご期待!

WINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)の詳細情報

住所:〒108-0014 東京都港区芝5丁目20−22 1F-b

営業時間:火~土 11時30分~14時00分、18時00分~20時00分
     日曜日 11時30分~14時00分

定休日:月曜日

WINEMAN FACTORY(ワインマンファクトリー)に興味を持った方はこちらもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました