2020年1件目の日本にあるワイナリーへ来訪。今回はこちら。

埼玉県秩父市下吉田にある、兎田ワイナリーへ!
年明けは、ワイナリー見学やレストランはやっていないとありましたがショップは営業しているとの事で確認の上で来訪。
なので、こちらのレストランはお休み。残念!


レストラン名は、ツーリストテーブル 釜の上 秩父うさぎだ食堂。
しかし、ショップは・・・。

しっかり営業中でした。ありがたく思いながら来店。
店内の雰囲気というと、


木目の内装でウッディな雰囲気ですが、きれいです。何より太陽の光が店内に入ると落ち着きのある雰囲気を醸してます。非売品のワインボトルが並ぶとまたいい雰囲気なんです。
しかしながら、大事なのはワインです!しっかり試飲をお願いすることに。ショップでは、甘口3種と辛口5種。ジュース1種を頂けます。

今回は、辛口の5種。白は秩父ブランのみでしたが、これはやや辛口から中口の印象です。

こちらは、ジュース。ぶどうジュースはやはりおいしい。
写真忘れましたが甘口は以下の2種類にセイベル9110品種の3種類です。

シャインマスカット

ちちぶ山ルビー。こちらでしか見かけない品種ですのでお勧め。
そして、一番気になったのは、

秩父ルージュ2018 ウイスキー樽仕込み。ウイスキー樽を使用して仕込みされたワイン。味わいは、ワインというよりウイスキー香が勝つ印象。お酒好きにはたまらないですね。詳細はこちらでも投稿します。
その他、おすすめを伺うとミズナラ樽から作られるオークチップ使用のワイン。人気ですでにワイナリーでは完売。

優しい店員さん。そこから近くにあるワイナリーも一応のぞくことに。

こちらの作りも木目調スタイル。この自然の中だからこその雰囲気。

すぐ近くの畑では現在、メルローと・・・

シャルドネの剪定最中とのことで・・・

兎田ワイナリーでぶらぶらしていると深田和彦社長がいらっしゃいました。
その後、有難いお話を聞きながら最後に写真✌😄✌
おやすみのところ大変失礼致しました💦
兎田ワイナリー/ツーリストテーブル 釜の上 秩父うさぎだ食堂
住所: 埼玉県秩父市下吉田字兎田3720
電話: 0494-26-7173
#日本ワイン
#日本ワイン好き
#日本ワインを日常に
#下吉田
#兎田ワイナリー
#秩父ルージュ
#秩父ブラン
#ミズナラ
#ダブルピース
#ダブルピースケンゴ
#ここにもあったよ日本ワイン @ 秩父ファーマーズファクトリー 兎田
コメント