PR
スポンサーリンク

【6月9日まで!】ニッポンのいいお酒。第9回長野ワインと清酒に行ってみた!

イベント・コラム

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、2022年5月27日(金)~6月9日(木)まで東急プラザ渋谷で開催中のイベント「ニッポンのいいお酒。第9回長野ワインと清酒」です。

第7回第8回とは異なり、今回の「ニッポンのいいお酒。」は長野ワインと清酒にフォーカスしたイベントで、長野県岡谷市の後援で開催されているようです。

早速どんなイベントになるのか、見て行きましょう。

こんな方におすすめ!
・渋谷駅周辺で日本ワインの飲める場所をお探しの方
・長野ワインが気になる方
・試飲しながらワインを選びたい方

ニッポンのいいお酒。 第9回長野ワインと清酒とは?

約100種類の長野ワイン・日本酒が集まる
「ニッポンのいいお酒。長野ワインと清酒」!
今回の「ニッポンのいいお酒。」は日本の中央に位置する信州、
その信州の真ん中に位置する長野県岡谷市の後援で開催。
本イベントでは、ソムリエ・ワインアドバイザーの他、長野ワインに精通した酒販店員、
生産者視点でアドバイスできるワイナリー従業員等が常駐し、
王道から希少な長野ワインと日本酒約100種類を展開します。
「60分試飲し放題」と「3種類の飲み比べ」から試飲のプランをお選び頂き、
常駐しているワイン・日本酒のプロからのアドバイスを受けながら、買い物を楽しめます。

ニッポンのいいお酒。第9回長野ワインと清酒 開催 | イベント・ニュース|東急プラザ渋谷 | 東急プラザ (tokyu-plaza.com)

今回は日本ワインの中でも長野ワインに特化したイベントになります。

長野ワインを特集したイベントは、今回初めての開催となります。

このイベントもついに9回目!

日本ワインに力を入れていることが素晴らしいですね。

早速イベントへ潜入!

店内は今までのイベントと同様に日本ワインがずらりと並びます。

正面にあるワインは左からCantina Riezo(カンティーナリエゾー)信州たかやまワイナリードメーヌ・ヒロキです。

そしてよく見ると、日本酒も取り扱いがありますね。

日本酒は諏訪市にある諏訪五蔵(舞姫、麗人、本金、横笛、真澄)が中心です。

壁沿いには日本ワインから日本酒まで並びます。

この棚には、シャトーメルシャン椀子ワイナリーマンズワインという大手のワイナリーからリュードヴァンドメーヌコーセイのワインまで多彩です。

もちろん普段なかなか見かけないワインもあるのがこのイベントの特徴でしょう。

大池ワイン霧訪山シードルで造られた「コンコード微発泡 Powered by KANA MIYASAKA」も販売。

2018年ミスワイン準グランプリ宮坂佳奈さんとのコラボレーション第2弾の商品となり、かなり希少なワインです。

気になる方は是非チェックです。

試飲は今回も開催!

「ニッポンのいいお酒。」ではお馴染みの試飲も今回開催中です。

仕組みについては、以前開催した第7回の目次「日本ワインの試飲が出来ます!」の部分を参考に見てください。

60分試飲し放題は2,000円~3,500円(税込)で、一番高いコースを選べば大体飲むことが出来ます。

気になった日本ワインは?

まず気になるのは、マンズワイン酵母の泡 龍眼です。

長野県で広く栽培されるぶどう龍眼種から造られたワインです。

酸もほどほどに感じつつもすっきりとしたワイン。

もっと評価されてもいいのになぁ、と思うぶどうです。

そして続いて気になったワインは、ベリービーズワイナリーの御嶽海ラベル グリーンハーベストブランです。

一見、お土産ワインのような雰囲気がありますが、グリーンハーベスト(収量制限のための房落とし)を活用して「ナイアガラ」を早摘みして醸造されたワインです。

甘口に仕上げがちな「ナイアガラ」を辛口の優しい味わいに仕上げたワインとなります。

そして赤ワインで気になったワインは、ドメーヌスリエのルヴィーブルⅤメルロー2020年 信州塩尻みずなら樽熟成です。

日本ワインと言えば、日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指しますが、このワインは塩尻産のメルローを塩尻産のみずならの木で塩尻出身で日本屈指の樽職人が樽を制作し、その中で9ヶ月間熟成した「オール塩尻産」のワインです。

味わいも、ワイン樽で良く使われるフレンチオーク樽から感じられるバニラ香よりも柔らかい香りが印象的です。

その他にも気になるワインはたくさんありますので、是非一度楽しんでほしいところですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はワイン試飲会がメインになりつつも、販売される商品がかなり増えたことで楽しむ事が出来るようになりました。

ぜひお近くに来られた際には、中に入って楽しんで頂けますと幸いです。

開催概要

期間:       2022年5月27日(金)~ 6月9日(木)
時間:      11:00~23:00 ※ラストオーダー22:30
場所:     6階「GRAND SESSION」

内容:
<試飲プラン>
・60分試飲し放題 60分2,000円~3,500円(税込)
最大100種類以上の長野県産ワイン・日本酒が1時間試飲し放題です。
・選べる3種飲み比べ 2,500円(税込)
100種類以上の長野ワイン・日本酒からお好きな3種を選んで飲み比べができます。
<その他>
・長野県産の物産品の販売
・観光案内や移住プランをご提案するブースの設置

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました