PR
スポンサーリンク

【上山市でエコスタイルに取り組む】ウッディファーム&ワイナリーってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、山形県上山市にある「ウッディファーム&ワイナリー」です。

上山市にある自社畑で育てたぶどうだけでワインをつくるドメーヌワイナリーです。

ウッディファーム&ワイナリーのワインと言えば、以前かわいいラベルの日本ワインでも紹介したラベルが凄くメルヘンチックなかわいらしいのが特徴です。

一体どんなワイナリーなのか、早速見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・上山市周辺でワイナリーをお探しの方
・ドメーヌワイナリーをお探しの方
・ラベル買いしたい方

ウッディファーム&ワイナリーとは?

ドメーヌスタイルのワイナリー、高品質な果物栽培に取り組む果樹園。その2つの顔をもつのがウッディファーム&ワイナリーです。かみのやまがどんな場所であるか、2つの顔がこの土地の特徴を表しています。この土地でしかできないことを果樹を通して表現してきた歩みが、現在のウッディファームの姿です。

ワイナリー概要 | ワイナリーについて | ウッディファーム&ワイナリー (woodyfarm.com)

代表のお名前が木村さんということで「ウッディファーム」という名前のワイナリー。

交通の便はあまりよくなく、平日であればバスも通ってますが、土日祝日になるとそもそもバスが通っていないのでタクシーまたは車を運転しないと来られないので事前に調べてから来るのがおすすめです。

事務所は上の写真で、

ワイナリーの入り口は階段を登った2階になります。

ウッディファームという名前だけあって、木製の建物で暖かみを感じられます。

階段を登ると…

入口が2か所あり、階段を登って左側にはイベントでも使われるスペースがあり、

右側にはワインも販売されているファームショップです。

ファームショップの中は?

ファームショップの中も落ち着いた雰囲気ですね。

ワインショップの他、テイスティング用のワインサーバーも完備。

手前にはテーブルとイスもあるのでゆっくりとくつろぐことが出来ます。

どんなワインが買えるの?

購入出来るワインは店内カウンターの壁にずらりと並べられております。

基本的には、ウッディファーム公式オンラインショップでも購入可能なワインが並びます。

ワインの詳細については、こちらからご確認下さい。

http://www.woodyfarm.com/winery/product-wine.html

そしてウッディファームでは、ワイン倉庫が2020年に新たに造られたことで、ワインセラー以外にもワインが保管されております。

中は温度管理されており、店内カウンターの壁に並べられているワインやバックヴィンテージ、オンラインショップでは購入出来ないワインも確認出来ます。

すでに終売済みの樽発酵ソービニヨンブラン2018年とシャルドネとメルローをブレンドして造られたろんろんロゼ2014が販売されております。

オンラインでは、購入出来ないので気になる方は実際にワイナリーへ行ってみましょう。

代表の木村さんが魅力に取りつかれたことで栽培・醸造をしているピノノワールも販売中です。

そしてこのワイン倉庫からは、醸造施設をのぞくことも出来ます。

時期によっては、醸造風景がみられるかも!

醸造施設と畑を見て行こう!

醸造施設はファームショップに隣接しており、入口はこちらです。

畑は一番遠いところでも5分ほどの場所にあるとのことですので、畑の管理はしやすい印象ですね。

続きは下記投稿にて記載してますので見てくれると嬉しいです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

ぜひ上山市に来られた際には立ち寄って頂けますと幸いです。

ウッディファーム&ワイナリーの詳細情報

住所:〒999-3212 山形県上山市原口829

電話番号:023-674-2343

営業時間:10時00分~16時00分
12~13時(昼休み)

定休日:日曜日

ウッディファーム&ワイナリー

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました