PR
スポンサーリンク

実際どうなの?「ニッポンのいいお酒。山梨ワイン」in 東急プラザ シブヤグラン食堂

イベント・コラム

今回紹介するイベントは、渋谷は東急プラザで開催されている期間限定のイベント。

「ニッポンのいいお酒。」です。

 

ニッポンのいいお酒とは

通称「フクラス」とも呼ばれる東急プラザの6Fグランセッションで10月9日から10月21日まで開催されているイベントです。

山梨県産ワインを思う存分堪能できる、都内最大規模のワインフェスが登場!
その数100種類以上もの厳選されたワインが一堂に会し、フリーフロー形式や販売会など様々な形でご利用いただけます。

https://shibuya.tokyu-plaza.com/news/news.html?_id=1087

雰囲気はこんな感じ。

山梨県産のワインのボトルがずらりと陳列されておりますね。

ずらりと並んでいるワインは全100種類あります。

ここでボトルを買ったりワインを飲んだりすることが出来ます。

 

どういうシステム?

実際に注文するためには、奥にあるカウンターで注文が必要です。

ボトルを買う場合はそのままボトルを持って行って購入ですが、ワインを試飲する場合は、事前に飲み放題と3種飲み比べを選びます。

こちらが、3種類飲み比べセットを選んだ場合のコース。

80ccのグラスワイン3杯をゆっくり楽しむ事が出来ます。

しかし来られている方が頼むのはやはり試飲し放題プラン。

試飲し放題のコースも2,000円コースと3,000円コースの2種類あり、金額の違いは選べるワインが異なります。

となると、3000円の飲み放題を選ぶと店頭にある全てのワインが飲める…と言うわけではなく、3000円以上やスパークリングワインは対象外なのが注意点。

ちなみに飲み比べは飲食店で提供されるようなグラスでワインを頂けますが、試飲し放題はプラカップになります。

一応メインは山梨ワイン販売会ですからね。

ちなみにボトルの売れ行き一番はアルプスワインのシャインマスカットワイン

やはり皆さん、シャインマスカット好きなんだなぁと。

もちろんシャインマスカットワインは試飲できないため、今回は試飲した中の一部を抜粋。

まずは、2000円コースでも注文できるワインから。

勝沼醸造甲州ヴィンテージ

「日本固有のぶどう品種「甲州」は、在来種の中で唯一のワイン用ヴィニフェラ種であり、当地に根ざし、1200年以上の歴史を誇ります。日本の風土で育まれたワインは和の酒と捉えることができます。ワインとの相性が難しいと思われていた味噌、醤油、生姜、山葵などと良くあいますので洋食のみならず和食との相性が良い特性があります。」

https://edokengo-jpwine-life.com/wine/stayhome-prtyu-katunumajozo-koshu-vinteji/

以前投稿したこともあるワイン。

キリっとした辛口の甲州が多い中でもしっかりとした辛口の印象ですが和食との相性が良く、最初の1杯にふさわしいワイン。

ボトル価格も2000円におつりがくるのでデイリーワインにおすすめ。

 

白百合醸造ロリアン・セラーマスター マスカットベーリーA

2019年に収穫した選りすぐりのマスカット・ベーリーAを丁寧に醸造しました。
マスカット・ベーリーAの華やかな香りと鮮やかな赤色が特徴の飲みやすい赤ワインです。
<限定17,419本>

https://shirayuri.official.ec/

サクラアワード2019で2018ヴィンテージがダブルゴールドメダル受賞した赤ワイン。

マスカットベーリーAから出てくるいちご系の華やかな香りが特徴的で飲んだ後の余韻が長く、心地よい味わいを楽しめます。

この味わいで、2000円におつりがくるのだからすごいよなぁ。

 

3000円コースで注文すべきワイン

丸藤葡萄酒工業ルバイヤート 甲州シュールリー2018

山梨のぶどう品種と言えば、「甲州」というぶどう品種が有名です。

今回の試飲会でも多くラインナップされているので、何を飲んだらいいかわからないという方も多いと思いますが、ぜひシュールリー製法で造られた甲州を飲んで、他の甲州ぶどうで造られたワインと飲み比べてほしいです。

ちなみにシュールリーとはフランス語で「澱の上(おりのうえ)」という意味です。
醗酵中(はっこうちゅう)に発生した澱を取り除かず、そのまま醗酵容器底部に残し、ワインと一緒に数ヵ月保存することで澱由来の複雑味、旨味をワイン中に引き出す製法の事を指します。

いわゆるだし料理との相性が良くなります。

特に、丸藤葡萄酒工業ルバイヤート 甲州シュールリー2018はシュールリー製法の特徴が良く表れたワインなので飲んでみると良いと思います。

ちなみにこちらも以前投稿したワインでもあります。

 

中央葡萄酒 グレイス ロゼ

明野・三澤農場の丹精込めて育てたブドウを100%使い、メルロを中心に直接圧搾法、セニエ法で仕込み、オーク樽で醗酵、貯蔵しました。
澄んで輝きのある、赤みの強いチェリーピンク、粘性は中程度。香りのボリュームは豊かで、熟した赤系果実、ブラッドオレンジ、バラの香り、ピンクペッパー、シナモンなどスパイス香、ほのかに土っぽさを感じます。やわらかく丸みのある口当たり、辛口。ジューシーな果実味と綺麗な酸味が口中でまろやかにとけ込み、味わいの後半にはピンクペッパーのようなスパイス風味を仄かに感じます。ロゼ色の抽出は、黒ブドウを白ワインのように搾る直接圧搾法と、赤ワインを仕込む際、一部ワイン液を引き抜くセニエ法を行っており、オーク樽で醗酵、貯蔵することで、フルーティかつ飲み心地の良い味わいに仕上がりました。

https://www.rakuten.co.jp/koshucellar-r/

品種は、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フランと赤ワインになるぶどうを使用。

セニエ法という、ワイン液を一部引き抜くことで凝縮感のあるワインに仕上がります。

ざっくり言うと、日本酒でいうところの大吟醸のように贅沢に造っているイメージというとわかりやすいでしょうか。

味わいも複雑味を感じられて、赤ワインになるぶどうを使用してるだけあって渋味も少し感じられます。

樽醗酵・樽貯蔵をすることでまろやかさとワインの厚みが増して、ロゼワインですがしっかり飲みごたえのあるワインに仕上がっています。

もちろんあくまで、100種類ある中の一部なので、ぜひあなたのお気に入りのワインを探しに東急プラザで楽しむのが一番でしょう。

そしておすすめのワインをぜひ筆者に教えて頂けると、とてもうれしいです。

1時間と言う時間設定は飲み始めるとあっという間に過ぎるので、おつまみと一緒に頂くなら事前にテイクアウトしてからがおすすめです。

ぜひ参考にして頂いて、山梨ワインを楽しんで頂けたら幸いです。

東急プラザ渋谷(FUKURAS)の詳細情報

住所:〒153-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3

営業時間:10時00分~23時00分(感染症対策等で営業時間の変更あり)

電話番号:03-3464-8109

 

今回紹介したワイン達


#日本ワイン#日本ワイン好き#日本ワインを日常に#渋谷#ニッポンのいいお酒#東急プラザ#フクラス#日本ワインを提供する飲食さん応援ページ#コロナフードアクション#ダブルピース#ダブルピースケンゴ#ここにもあったよ日本ワイン

コメント

  1. […] 実際どうなの?ニッポンのいいお酒。in 東急プラザ シブヤグラン食堂今回… […]

  2. […] 以前も山梨ワインのイベントが開催されたこの東急プラザで、今回はニッポンのいいお酒第4弾としてスパークリングワイン編が開催されております。 […]

タイトルとURLをコピーしました