みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、東京都目黒本町にある「aVin(アヴァン)ビオワインショップ東京」です。
一応正式名称は、「bar aVin wine bar & shop – Rhone & Provence bio wine/ ビオ食堂/le labo」と書かれておりますね。
最寄り駅は「東急東横線学芸大学駅」、「東急目黒線武蔵小山駅」のちょうど中間地点にあるお店になり、隠れた名店といったお店になります。
一体どんなワインがあるのか、早速見て行きたいと思います。
こんな方におすすめ
・自然派ワインをお探しの方
・特にファンキーシャトーのワインをお探しの方
・レストラン併設のワインショップをお探しの方
aVin(アヴァン)ビオワインショップとは?
2019年2月にオープンしたアヴァンのワインショップ。南仏ローヌ&プロヴァンス地方のビオワインをはじめ、厳選の日本ワインや、日本酒、ビールも僅かながら取り扱っております。手作りの小さなお店ですがみなさまに楽しんでいただけるよう日々改良を続けています。日替わりでワインの無料試飲もありますよ。不定休のためご来店時には一度お電話をおすすめします。
about us – aVin -アヴァン- 南仏ワインの輸入、販売 ローヌ&プロヴァンス Rhone&Provence
オープンから約3年が経過したお店で、自然派ワインを中心に取り扱うお店です。
今月のオススメワインも入口に掛かれているので気になる際は要チェックですね。
店内をのぞいてみる!
店内にはワインショップと、
Bar&bio食堂が併設されております。
※Bar&bio食堂については後日改めて投稿致します。
ワインショップをのぞいてみよう!
ワインショップの中は手作りのように見える棚にワインが並んでおります。
室内は温度管理もしっかりされております。
日本ワインを探して行きましょう!
Funky Chateau(ファンキーシャトー)のワインがずらりと並びます。
ワイナリーさんの意向により、対面販売のみの取り扱いのため、オンラインショップではSOLD OUT表記にしているようですが、店頭販売の確認は出来ております。
ぜひ店舗で購入してほしいワインです。
その他には、岩手県にある涼海の丘ワイナリーの紫雫 Marine Rouge 赤、ロゼ、樽熟成も販売されております。
くらむぼんワインのN 甲州やウトアニマカベルネ七俵地畑収穫2014というなかなな手に入らないワインも確認です。
そして隣の棚を見てみると、長野県産ワインが並びます。
NAGOMI VINEYARDS(ナゴミヴィンヤーズ)のワインや、レヴァンヴィヴァンのシードル2020みずいろも確認出来ますね。
そしてその下には、
高山村で新たに醸造所が出来た「川島醸造」のワインが並びます。
「Yo TempsBeau2021」のLot1・2(白)と「Moi2020」の赤・白が販売されております。
「Moi2020」の赤・白は、川島弘平さんの自社畑で栽培されたワインをFunky Chateau(ファンキーシャトー)に委託醸造して出来たワインです。
ちなみに自社畑ではシャルドネ、ソーヴィニョンブラン、セミヨン、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランを栽培されているようで、それぞれブレンドして醸造されたワインのようです。
一方の「Yo TempsBeau2021」のLot1・2はどちらもシャルドネ主体のワインで、それぞれ標高が異なる場所で収穫されたワインで自社で初めて醸造されたワインとのことです。
このほかに「Yo TempsBeau2021」は赤ワインがあり、カベルネフラン主体のワインとのこと。
どのワインも生産本数が200本~300本限定とのことです。
亜硫酸無添加ワインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後に
いかがでしたでしょうか。
駅から少し離れた場所にあるお店ですが、ワインショップとBar&bio食堂が併設されているので買い物と食事を楽しむ事が出来ます。
是非お近くに来た際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
aVin(アヴァン)ビオワインショップの詳細情報
住所:〒152-0002 東京都目黒区目黒本町2丁目3−1
電話番号:03-6452-4281
営業時間・定休日:facebookの投稿をご確認ください
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント