(ネット予約:食べログ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび)
みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、新宿区四谷にある「マルゴ四谷(MARUGO YOTSUYA)」です。
マルゴグループ初のワインショップ併設店で、2022年3月23日に営業再開したお店になります。
どんなお店なのか、早速見て行きたいと思います。
こんな人にオススメ!
・ワイン好き
・四谷周辺でワインを楽しめる場所をお探しの方
・ワインショップをお探しの方
マルゴ四谷(MARUGO YOTSUYA)とは?
マルゴグループ初ワインブティックを併設!
MARUGO YOTSUYA | マルゴ四谷 | 四谷のワインビストロ&ワインショップ (marugo-s.com)
ご自宅用のワインから大切な方へのギフトまでお客様のニーズ・シーンに合わせてソムリエが対応いたします。
何年間もの間、ワインを取り扱ってきたからこそ、信頼関係の構築されたパートナー(輸入業者様)と最高品質のワインをお届けいたします。
ワインは、情報、空間、開け方、注ぎ方、使用するグラス、フードペアリング、多種多様な要因で味が変わります。飲食店ではそこで美味しく飲めるワイン、インショップでは同じクオリティのものをご自宅でも美味しく飲めるワインを選んでおります。
ワインショップでご購入されたワインは飲食店舗にお持ち込み可能です。
(別途グラス料金とお食事のオーダーをお願いしております。)
2020年9月20日に四ツ谷にオープンしたマルゴグループのお店で、ワインショップも併設されているお店です。
もちろんランチからカフェ、ディナーと利用することが出来るワインビストロです。
コモレビの広場を見渡せるテラス席もあり、ペットの散歩の途中で立ち寄れるようにペット用のウォーターボウルの用意もあるそうです。
早速店内へ入ってみる!
店内はカウンター席とテーブル席をそれぞれ完備。
カウンター席からはウィスキーやブランデーが並ぶバックバーを見ながら、バーテンダーが接客してくれますし、テーブル席では最大8名まで座れるボックスシートやベンチシートも完備。
いい雰囲気のお店です。
ワインショップをのぞいてみよう!
ワインショップは、入口入って左側にございます。
ワインショップの入り口には、おつまみやハーフボトルのワインが並んでます。
そして奥に入ると約400種類1600本収納のガラス張りのワインセラーが壁一面に広がっております。
ガラス張りのワインセラーの反対側には、インテリアのようにワインが並べられております。
日本ワインのラインナップは?
北海道にあるタキザワワイナリー、山梨県にあるシャトー勝沼のワインが並びます。
特にタキザワワイナリーのワインについては、種類が豊富でピノ・ノワールから陽の畑 ピノ・ノワールまで販売されております。
また、すでに購入済みとなっておりますがド・モンティーユ&北海道のワインも取り扱いがございます。
その他にはどんな商品があるの?
その他の商品については、壁にポップも掲示されているので気になる商品がある際はぜひ来て見て頂けると幸いです。
ちなみに日本酒も売っているんですよね。
その他には、幻の純米本みりんが販売されていたりとワイン以外にも結構販売されてます。
ぜひ気になる方は、是非チェックしてほしいお店ですね。
店内でお食事も可能です!
もちろんビストロ&ワインショップなのでお店でお食事も可能です。
ワインとお料理を楽しむ事が出来る場所でもありますので、ぜひワインショップと合わせて楽しんでください。
最後に
いかがでしょうか。
四ツ谷に新たに出来たコモレモール、駅近という交通の便のいい場所にあるお店になります。
ワイン好きは是非訪れてみてはいかがでしょうか。
マルゴ四谷(MARUGO YOTSUYA)の詳細情報
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−6−1 コモレ四谷 コモレモール1F
電話番号:03-5361-6205
営業時間:11時30分~23時00分
定休日:なし
ネット予約:食べログ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント