2020年32件目。今日は国立競技場の近くのお店へ!
以前投稿されているのを見かけていつか行かねばと思っておりましたメキシカン料理店。

メニューは、メキシコ料理と言えばのタコスやブリトー、スパイシー料理もあります。ちなみにこちらがメニュー。


ハラペーニョ、チキンウィング、アヒージョとある中で、「ケサディーヤ」と気になる食事が。
ウィキペディアから参照すると、
「ケサディーヤまたはケサディージャ(スペイン語 Quesadilla )とは、メキシコ料理のファストフードである。主な材料はチーズで、トウモロコシ、小麦、または穀粉のトルティーヤまたはマサ(トウモロコシ粉の生地)に包む。名前の由来は、スペイン語で「小さなチーズのもの」(queso :「チーズ」+ada : 形容詞接尾辞」+illa : 縮小辞)である。他国では、quesadillas がその他のチーズ料理を意味する場合がある。
とあります。実は今回は注文出来ていないので次回頼もうかな。

今回はウェットブリトー、メキシカンチョリソーを注文!
メキシカンチョリソーは辛いですが、トマトソースで炒められています。上には玉葱。アクセントがたまりません。

ブリトーはチーズがたっぷり使用されていて、中にはお米を入れるスタイル!ランチにもあるメニューのようでガッツリ頂けます。

お酒はもちろんメキシコビールやテキーラもあります。

日本ワインは、


HPを参照すると、
「同商品は契約栽培園のシャルドネ種使用。柑橘系の香り、爽やかな酸味が特長。樽を使わずにじっくり丁寧に醸造した優しい味わいの白ワインです。アルコール度数12%。」
とのこと。島根ワイナリーは日本ワインコンクール2019にて「島根わいん縁結甲州2018」が金賞・部門最高賞・コストパフォーマンス賞を受賞したことで注目されています。その他にも、銀賞1点、銅賞2点と、計4点のワインが受賞しましたのでこれからも注目。


島根ワイナリーのマスカットベリーA。
HPを参照すると、
「島根県出雲市産弊社契約栽培園のマスカット・ベーリーA種を使用。イチゴのような甘い果実と樽の香り。さらりとした口当たりで、軽やかなタンニンが心地よく感じる。」
とのこと。こちらは、日本で飲もう最高のワイン2019 ゴールド賞です。なによりコスパが最高なんだよなぁ。
そして、


HPを参照すると、
「島根県益田市産弊社契約栽培園のソーヴィニヨン・ブラン種を使用。レモンのような柑橘系フルーツの爽やかで上品な香りで軽やかでスムーズな口当たり。フルティーな味わいが広がり、良くまとまっています。」
だそうです。選んだワインがすべて島根ワイナリーのワインであったことは置いといて、メキシカン料理に合わせて日本ワインを頂けるのは素晴らしい。なにより、メキシコ情報を聞くことが出来るので素晴らしいですね。

今後はメキシカン料理とワインを合わせるワイン会もされるそうなので要チェック✌😀✌
Ocho Taqueria Mexican オーチョ タケリア メキシカン
電話番号:03-3470-0308
営業時間
ランチ 月〜金 11:30~15:00
土・日・祝日 11:00〜15:00
ディナー
月〜金 17:00~24:00
(L.O Food 23:00/Drink 23:30)
土・日・祝日 17:00〜23:00
(L.O Food 22:00/Drink 22:30)
定休日:不定休 ※休業日はSNS又は、お電話にてお問い合わせ下さい。
#日本ワイン
#日本ワイン好き
#日本ワインを日常に
#オーチョタケリアメキシカン
#島根ワイナリー
#縁結
#ダブルピース
#ダブルピースケンゴ
#ここにもあったよ日本ワイン @ Ocho_taqueria_mexican
コメント
[…] 例えば、近くの酒屋さんと言えば「ウィルトスワイン」や「新川屋田島酒店」があり、飲食店で言えば「Ocho Taqueria Mexican(オーチョ タケリア メキシカン)」や「モツ酒場 kogane (こがね)」には日本ワインの取り扱いがあったりします。 […]
[…] […]