みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、東京都墨田区にある「はせがわ酒店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。
はせがわ酒店と言えば、都内で6店舗展開する酒屋さんで、過去には小布施ワイナリーのワインが買えるお店やオンラインショップで日本ワインを買えるお店としても紹介しております。
そんなはせがわ酒店は、スカイスリータウン・ソラマチにも店舗を構えております。
早速見て行きたいと思います。
こんな方におすすめ
・スカイスリー・ソラマチ周辺で日本ワインをお探しの方
・ワインの他、日本酒や和のリキュールをお探しの方
・200種類以上のお酒の中からお気に入りのお酒を選んでみたい方
はせがわ酒店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店とは?
東京の新名所で楽しむ日本酒
日本酒 | はせがわ酒店コーポレートサイト (hasegawasaketen.com)
豊かな地域性、四季の変化に富んだ気候など、日本独自の風土によって培われてきた日本酒をより身近に、より気軽に楽しんでいただくことをコンセプトに、世界一の電波塔から日本全国、そして世界へその魅力を発信して参ります。
日本伝統の技を取り入れた、組子細工の商品棚や江戸切子の照明など、「和」の雰囲気に溢れる店内では、日本全国の蔵元から届けられる200種類以上の日本酒、焼酎、和のリキュール、国産ワイン等をご用意しております。
ソラマチにある店舗なだけあって、結構気軽にお店に入ることが出来ます。
定期的に人が立ち止まって中に入っていくので、ソラマチの中でも人気店です。
店内へ入ってみる。
店内は決して広々なわけではありませんが、奥にある大型の冷蔵庫には日本酒や和のリキュールがずらりと並びます。
特に注目は、オーストラリア産のオーパス米を使った「From OPUS」です。
オーパス米は、オーストラリアのエアーズロックを思わせるポテンシャルを感じるお米です。
今回リリースされた仙禽 OPUS From Australiaとみむろ杉 OPUS From Australiaは飲み比べがおすすめです。
もちろん、オンラインショップでも購入可能です。
日本ワインを探してみる。
日本ワインは、冷蔵庫にスパークリングワインがしっかり並んでおります。
取り扱いのあるワイナリーは、
北海道…平川ワイナリー
山形県…タケダワイナリー
山梨県…勝沼醸造、フジッコワイナリー
長野県…リュードヴァン
滋賀県…ヒトミワイナリー
です。
ハーフボトルも比較的充実している印象がありますね。
ラインナップとしては、
北海道…北海道ワイン
山形県…タケダワイナリー、高畠ワイナリー
山梨県…勝沼醸造
宮崎県…都農ワイン
です。
その隣には主に赤ワインが中心に並ぶ棚を発見。
取り扱いのあるワイナリーは、
北海道…北海道ワイン、千歳ワイナリー、平川ワイナリー
山形県…酒井ワイナリー、タケダワイナリー、高畠ワイナリー
長野県…小布施ワイナリー、井筒ワイン、はすみふぁーむ
山梨県…勝沼醸造、旭洋酒
滋賀県…ヒトミワイナリー
熊本県…熊本ワイン
大分県…安心院葡萄酒工房
宮崎県…都農ワイン
に加えて、シャトーメルシャンのワインがありますね。
ちなみに売れ筋No.1は、高畠ワイナリーの高畠クラシック メルロー&カベルネです。
理由は、やはり価格の安さに加えてコストパフォーマンスが高いことにあります。
王道の赤ワインがお好きな方が買って行かれます。
白ワインは、赤ワインに比べて選抜されている印象です。
北海道にある平川ワイナリー、山形県にあるタケダワイナリーと高畠ワイナリー、山梨県にある勝沼醸造、滋賀県にあるヒトミワイナリー、大分県にある安心院葡萄酒工房です。
ふらっと立ち寄られる方が多いものの、購入して行かれる方が多いので、人気のお店でした。
今ならPayPayのポイント還元あり!(2023年2月12日まで)
お酒を買うなら今です!
ぜひご利用をお待ちしております。
最後に
いかがでしたでしょうか。
スカイスリーにあるソラマチはその他にも多くのお店が立ち並び、にぎわっております。
ぜひ、スカイスリーへ来られた際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
はせがわ酒店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の詳細情報
住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 ソラマチ商店街 1階
電話番号:03-5610-2770
営業時間:10時00分~21時00分
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント