ワイナリーというのは、畑を管理したりする上で醸造施設と畑を併設するところが多いため、交通の便のよいところは決して多くはありません。
日本でも有数のワイナリー数を誇る山梨県も決して例外ではありません。
今回ご紹介する「SADOYA(サドヤ)」は、甲府駅から徒歩5分ほどで向かうことが出来るワイナリーなので甲府駅周辺の観光スポットを探される方はおすすめです。
SADOYA(サドヤ)ワイナリーとは?
1909年(明治42年)江戸時代より続く「油」佐渡屋を、洋酒 ビールなどの代理店「サドヤ洋酒店」に転業しました。
https://www.sadoya.co.jp/
1917年(大正6年)、サドヤ洋酒店を営んでいた6代目今井精三が、ワイン醸造販売を手がけるサドヤを創業しました。
精三が長男の友之助と共に農場を開墾するまでの間、勝沼産ブドウから造る「甲鐵天然葡萄酒」を商標とするワインを醸造、販売していました。
1936年に植えたブドウから納得のいく品質のワインが造れるようになるまで10年。
1946年産のワインをシャトーブリヤンと名付け発売するまで4年。
フランスのワイン造りを参考に始まったサドヤのワインづくりは、食事の中にあるワインを造ることを基本に続けています。
何より今のサドヤは、地域で大切にされてワインづくりを継承しています。
日本の山梨・甲府で造るサドヤのワインは、ワインが育くまれてきた背景を備えた、
日本ワインの味わいが楽しむことができる、他とは違うワインに仕上がっています。
1906年(大正6年)創業と歴史のあるワイナリー。
もともとワイナリーのみの経営でしたが、シャトー・ド・プロヴァンスというブライダル関係の会社とグループ会社となることで、現在のよう形になったそうです。
場内には、いくつか建物がありますが基本的には洋風の建物になります。
入口からも見える象徴的な建物である、チャペルがどっしりと敷地内の中央におります。
近くにはブライダル専用のウェイティングルームがございます。
以前はこの辺りに仮設のワイナリー施設があったように記憶してます。
チャペルの左側にレストランもあります。
ランチからディナー営業はもちろんのこと、ご家族や親しい知人だけで自慢のワインとお食事をゆったりとお楽しみいただく10名様からのプレミアム少人数結婚式も行うことが出来るのでご要望に合わせて結婚式が出来るということになります。
入口すぐ右側にある建物が「サドヤワインブティック」。
ワインブティックというだけあって高級感漂います。
高級感漂う店内へ入ってみる
店内右側へ向かうと、ワインボトルがびっしりと美しく並んでおります。
サドヤの新酒もしっかりと販売されております。
1992年に収穫したサドヤ農場産カベルネソーヴィニョン種を使用。
https://sadoya-wine.com/
色は濃く、マッシュルームを連想させるふくよかなブーケが深みと複雑味をもたらします。
豊かなコクとバランスのとれたタンニンはしっかりと感じられ、
渋味と酸味のバランスが良い味わいは、古酒らしさを感じさせます。
◆おすすめ料理◆
ビーフシチュー、牛すき焼き、子羊のグリル、ローストビーフなど。
期間限定での販売商品のようですが店内でもっとも高額なワインになります。
店内では試飲も可能です。
立ち飲みから座ってワインを頂くテーブル席まで広々とした試飲スペースが完備されております。
カウンターで注文してお金を払うと一杯からワインを楽しめます。
ヴァンロゼ2020
サドヤの新酒は毎年、色鮮やかなロゼワインです。今年も山梨県産マスカット・ベーリーAを主体にして、秋空のように澄み渡った爽やかな味わいのワインが出来上がりました。是非、秋の味覚と一緒にお楽しみ下さい。
◆おすすめ料理◆
柿や無花果などの果実をプロシュートで巻いて。エビやサーモンなどピンク色の食材と一緒に。シーフードパエリア、ピザなど。
山梨県産マスカット・ベーリーAとサドヤ農場産カベルネ・ソーヴィニヨンで造られたワインなので、カベルネソーヴィニヨンのタンニンを適度に感じるものの全体的にはいちごキャンディの甘い香りをはじめとする甘味を感じます。
すっきりしているので甘ったるくなくどんどん飲み進めたくなるワインです。
甲府市善光寺町、サドヤ農場産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用。
サドヤの最高峰ワイン、「シャトーブリヤン」のセカンドラベルです。複数年のワインを最良のバランスでブレンドしたマルチヴィンテージワインです。
果実の香りと樽香が複雑に絡み合い長い余韻を感じられます。
熟成の際に新樽の使用比率を上げ、熟成感だけでなく、豊かな果実味や力強さをより重視した味わいとなっています。
◆おすすめ料理◆
ローストビーフ、ハンバーグ、ミートローフ等の肉料理にデミグラスソースを添えて。鰻の蒲焼き、しっかりとした味付けのすき焼きなど。
フランスのワイン造りを当時から参考にしていたようなので、ぶどうの品種もヨーロッパ系の品種であるカベルネソーヴィニヨンで造られたワインがイチオシです。
その他サドヤではワイナリー・地下セラーの見学ツアーも行っております。
約700坪に及ぶ、醸造場・貯蔵庫の地下ワインセラーでは、
https://www.sadoya.co.jp/
樽貯蔵庫、一升瓶貯蔵庫、貯蔵用タンク内部に設けた展示室など、
ブドウ栽培、ワイン造りに関する展示を行っています。
熟成したワインを造るために欠かせないワインセラーは時が止まったような空間。
ヨーロッパの南をイメージした、おしゃれな外観も自慢です!
山梨観光の思い出にいかがでしょうか?
気になる方はぜひ事前予約の上でワイナリーツアーへ参加してください。
甲府駅からとても近いワイナリーなのでぜひ立ち寄ってみてください。
SADOYA(サドヤ)ワイナリーの詳細情報
住所:〒400-0024 山梨県甲府市北口3丁目3−24
電話番号:0120-253-108
営業時間 月~木:10時00分~15時00分
金~日:10時00分~17時00分
コメント
[…] 品揃えは山梨県のワイナリーだとグレイスワインやサドヤ、まるきワイナリーが並んでおります。 […]
[…] […]
[…] SADOYA(サドヤ)についてはこちらから↓ […]
[…] 本日のグラスワインとして書かれているのは結婚式の出来るワイナリーとして紹介したSADOYA(サドヤ)のオルロージュ 赤 […]
[…] シャトージュンの隣にあるワインは、SADOYA(サドヤ)と下北ワインにシャトーメルシャンのワインが並びます。 […]
[…] SADOYA(サドヤ)のモンシェルヴァンの隣にあるワインは、勝沼醸造の甲州テロワール・セレクション 祝、隣にはココファームワイナリーのワインが多く並びます。 […]
[…] 北海道は奥尻ワイナリー、ドメーヌレゾン、自由の丘ワイナリー、岩手県はエーデルワイン、山形県はタケダワイナリー、東京都のBookRoad〜葡蔵人〜、山梨県はSADOYA(サドヤ)、長野県は井筒ワインとアルプスのワインが並びます。 […]