みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに400軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
さて今回ご紹介するのは、千葉県印西市にある「酒乃なべだな」です。
成田線の木下駅から徒歩6分程の場所にある酒屋さんで、木下駅周辺で有名な日本酒・日本ワインに力を入れている酒屋さんです。
では早速見て行きたいと思います。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
こんな方におすすめ
・成田・木下駅周辺でお酒をお探しの方
・成田周辺の日本酒をお探しの方
・利根正宗を購入したい方
酒乃なべだなとは?
当店の始まりは成田に本社を置く、鍋店㈱の四代前の大塚正三が印西に出て、酒造業を開始したのが始まりと言われております。現在当店の看板銘柄「利根正宗」がその当時に造れらえていた印西の地酒です。 二代目、三代目と時は流れ、現在は四代目である大塚雄三が代表を務めております。 百数十年における時代の流れの中で、現在は日本全国の心通じ合う蔵元の、情熱と想い溢れる手造り地酒を心を込めて販売しております。人と人とのご縁を大切に、また「お客様のお求めになる的確な一本を数ある商品の中からお探しいたします」是非お気軽にお声をかけて下さい。
地酒 本格焼酎 琉球泡盛 銘醸ワイン 専門店 酒乃なべだな (nabedana.com)
JR成田線の木下駅が最寄り駅となるため、少し行きにくい場所ではありますが、外観は趣のある雰囲気の酒屋さんです。
早速店内へ入ってみる。
店内はシックなたたずまいです。
千葉県成田市の地酒である不動や印西市の地酒で利根正宗が並びます。
特に、看板銘柄の「利根正宗」は、成田に本社を置く「鍋店株式会社」の初代大塚正三氏が当時作っていたという地酒です。
歴史的には、1914年(大正3年)に印旛郡六軒(印西市)に出蔵を設けたことで「利根正宗」が造られるようになりました。
その後、「酒のなべだな」は「利根正宗」を復活させて現在の看板銘柄として販売することになりました。
鍋店株式会社の仁勇ももちろん取り扱いがありますね。
日本ワインを探して行きます!
ワインは店内入口を入って右側にある棚に並んでます。
足元と頭上に注意して向かいましょう。
日本ワインの種類も豊富です。
取り扱いのあるワイナリーは、
北海道…千歳ワイナリー(北海道中央葡萄酒)
山形県…酒井ワイナリー
栃木県…ココファーム&ワイナリー
山梨県…丸藤葡萄酒工業、キザンワイン、中央葡萄酒(グレイスワイン)、勝沼醸造
長野県…井筒ワイン、安曇野ワイナリー、ヴィラデストワイナリー
滋賀県…栗東ワイナリー(琵琶湖ワイナリー)
大手ビールメーカーであるキリンが親会社であるシャトーメルシャンのワインも取り扱いがあります。
イチオシのワインとして、北ワインシリーズもずらりと並びます。
日本ワインは大型冷蔵庫の中にもあるとのことでチェックしてみると・・・
滋賀県にあるヒトミワイナリーのh3 Ikkaku(イッカク)赤、h3 Papillon(パピヨン)ロゼ、h3 Caribou(カリブー)白が並び、手前にはBUBBLY TENDER cuvee STEUBEN (バブリーテンダー スチューベン)と種類が豊富です。
生ワインもあり、日本ワインに力を入れていることがわかりますね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
千葉県にも日本ワインのある酒屋さんが数多くあります。
千葉県へ来られた際は、ぜひお立ち寄り頂けると幸いです。
酒乃なべだなの詳細情報
住所:〒270-1327 千葉県印西市大森4385
電話番号:0476-42-2351
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:火曜・第4週の水曜日
※第4週のみ火曜日と水曜日が定休日となります。
コメント