みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒。
これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、宮城県仙台市の仙台駅にある「むとう屋 仙台駅店」です。
仙台駅にあるお店で、場所は「tekuteせんだい」の1階にある場所です。
店内ではテイスティングもできるお店とのことでしたので一体どんなお店なのか、さっそく見ていきたいと思います。
こんな人にオススメ!
・仙台駅周辺でお酒をお探しの方
・東北のワインや地酒をお探しの方
・店内でテイスティングしたい方
むとう屋 仙台駅店とは?
宮城の酒蔵の想いと素晴らしい味を集めました。
角打ちスペースでは選りすぐりの日本酒をその場でお楽しみいただけます。笑う酒には福来たる。
むとう屋仙台店(tekuteせんだい・駅1F)|JR東日本東北総合サービス株式会社【LiViT】 (jregroup.ne.jp)
本店は松島観光物産館近くにある青い看板とのれんが目印の酒屋さんで、2021年4月29日にtekuteせんだいにオープンしました。
エキナカにふらっと立ち寄れる場所があるのはうれしいですね。
中の様子は?
店内には宮城の日本酒がズラリ!
本店のある松島のお酒も見えますね。
日本ワインの品揃えは?
日本ワインも販売されており、主に東北のワインが販売されております。
ラインナップは、
岩手県…くずまきワイン、神田葡萄園
宮城県…秋保ワイナリー、南三陸ワイナリー、了美ヴィンヤード&ワイナリー
山形県…タケダワイナリー、高畠ワイナリー、ウッディファーム&ワイナリー、ベルウッドヴィンヤードワイナリー
のワインがラインナップ。
お土産を買い忘れても安心ですね。
店内ではテイスティングを楽しめます!
店内では立ち飲みができるスペースもあって、仕事帰りに1杯もできるお店です。
メニューを見ると東北のお酒の他、ノンアルコールの「酒屋の85(はっこー)シェイク」や「塩ソフト」、「自家製甘酒」やカキ、ホヤ、タコの「ひとくち燻製」など美味しいおつまみも用意されております。
お酒好きだけでなくても立ち寄ってほしい酒屋さんです。
今回注文したのは、左から了美ヴィンヤード&ワイナリーで造られたむとう屋オリジナルワインであるキャンベルアーリー、タケダワイナリーのルージュとブラン。
飲み比べが出来るのはうれしいですね。
店内にテイスティングスペースがあるのでぜひゆっくりしていってください。
最後に
いかがでしたでしょうか。
仙台駅にある酒屋さんなので、観光や仕事帰り、新幹線を待つ時にも立ち寄りやすいです。
ぜひお近くに来られた際には訪れてみてはいかがでしょうか。
むとう屋 仙台駅店の詳細情報
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 仙台駅 1F
電話番号:022-796-8815
営業時間:10:00~20:00
定休日:無
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント