ポートフォリオ 昼からせんべろ!「酒のフタバ」ってどんなところ? みなさんは平日・休日の昼下がりからお酒を飲みたい!と思ったことはありませんか?日本ワインを探して、お昼からどこへ行こうか迷っていると、とてもいいお店を見つけたので今回ご紹介して行きたいと思います。こんな方におすすめ・平日の昼間からお酒を飲み... 2021.03.01 ポートフォリオ飲食店
ポートフォリオ 「人生酒あり、心あり、蔵元の情熱を伝える酒屋」KISSYO SELECT(キッショウ セレクト)トレッサ横浜店で日本ワインを探す (2019年5月投稿 2021年2月26日修正)酒屋さんで日本ワインを探す際の一つの方法として、イベントを開催しているかを確認するという方法がございます。酒屋さんで日本ワインのイベントというと主に「試飲会」の事を指すことが多いです。その「試... 2021.02.26 ポートフォリオ酒屋
イベント・コラム 「葡萄屋kofu 甲州夢小路店」でたまには違ったお土産を買ってみませんか? 山梨県にある甲府駅というのは、山梨県の県庁所在地で歴史上の人物で有名な武士は武田信玄です。そんな山梨県で有名なお土産と言えば桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)ではないでしょうか。しかし、山梨県と言えば「ワイン」も有名です。今回は山梨県産のワ... 2021.02.25 イベント・コラムポートフォリオ
ポートフォリオ 甲府に来たらリカーショップナガサワまで足を延ばしてみよう。 日本でワインと言って思い浮かべる都道府県はどこがありますでしょうか。北海道?長野県?山形県?「ワイン県」を名乗っている「山梨県」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するお店は、そんな山梨県の県庁所在地である「甲府」にある、... 2021.02.23 ポートフォリオ酒屋
イベント・コラム 日本ワインを探しに、スイーツコレクション in 東急プラザ表参道・原宿 毎日日本ワインを探しては投稿している「ここにもあったよ日本ワイン」ですが、今回SNSを探していると気になる情報が!なんと2021年2月20日(土)~4月4日(日)まで東急プラザ表参道・原宿4階特設会場でスイーツコレクションというスイーツ30... 2021.02.22 イベント・コラムポートフォリオ
ポートフォリオ 【人気のアンテナショップ】北海道どさんこプラザ有楽町店ってどんなところ? みなさんは日本ワインを飲んでますか?日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。日本ワインと... 2021.02.21 ポートフォリオ酒屋
ポートフォリオ 【2021年2月16日月島にオープン!】「酒場961」ってどんなところ? みなさんは日本ワインを飲んでますか?日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。さて今回ご紹... 2021.02.20 ポートフォリオ飲食店
ポートフォリオ 品揃えは最も多い!はせがわ酒店 亀戸店とは? 日本ワインを探す際に皆さんはどこに行かれますでしょうか。大手スーパー?コンビニ?それとも家電量販店?でもやっぱり色々なお酒を探すなら来るべきは、酒屋さんです。今回ご紹介する酒屋さんは、日本酒に最も力を入れている「はせがわ酒店」です。店舗はい... 2021.02.19 ポートフォリオ酒屋
ポートフォリオ 福島を楽しめるアンテナショップ「日本橋ふくしま館 MIDETTE」とは? 日本ワインを探す際の選択肢の一つとして、都道府県のアンテナショップがあります。日本ワインのあるアンテナショップと言えば、やはり山梨県の「Cave de ワイン県やまなし」や長野県の「銀座NAGANO」の品揃えがダントツです。後は、岩手県の「... 2021.02.18 ポートフォリオ酒屋
ポートフォリオ 【秋葉原にあるちゃばら?】日本百貨店しょくひんかんってどんなところ? みなさんは日本ワインを普段飲んでますか?日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。日本ワイ... 2021.02.17 ポートフォリオ酒屋