みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒。
これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは新宿伊勢丹にある「グランドカーヴ」です。
新宿伊勢丹のグランドカーヴといえば以前にも日本ワインのある場所として紹介しましたが、今回はそんな新宿伊勢丹で開催されている「世界に誇る日本ワイン~日本の風土を愉しむ~」という催事が3月7日まで開催されているとのことでしたので行ってみました。
さっそくどんなイベントなのか、見ていきたいと思います。
こんな方におすすめ
・新宿周辺で日本ワインをお探しの方
・伊勢丹がお好きな方
・試飲ができる場所をお探しの方
伊勢丹新宿店 グランドカーヴとは?
国内外のワインと洋酒を約1,900アイテム取り揃え、シャンパーニュ、スパークリングワインなどの「泡」の品揃えも充実。ソムリエが常駐し、お客さまのご要望にお応えすることはもちろん、ワインの保管に適した温度と照度にもこだわり常に良い状態でご提案しています。奥のワインセラーは、長期熟成向けの年代ワインが眠るワイン愛好家の隠れ家のような場所。有料の洋酒テイスティングカウンターも設置しています。
グランドカーヴ(洋酒ワイン) | 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報 (mistore.jp)
伊勢丹新宿店、高級感満載の店内で、豊富なワインの品揃えがあります。
やはり伊勢丹でワインを買っておみやげを買う方も多い印象です。
世界に誇る日本ワイン~日本の風土を愉しむ~のラインナップは?
プロモーションとして毎週展開する新宿伊勢丹のグランドカーヴ。
今回は普段なかなか取り扱いのないワインも販売されるとのことです。
日本ワインのラインナップは、
山形県…タケダワイナリー
山梨県…勝沼醸造
長野県…アルカンヴィーニュ、ノーザンアルプスヴィンヤード、安曇野ワイナリー、ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー
新潟県…カーブドッチ
と普段は新宿伊勢丹では販売されていないラインナップです。
こちらの棚には先ほど紹介したワイナリーに加えて
山梨県…シャトレーゼベルフォーレワイナリー
長野県…ル・ミリュウ
のワインがございます。
特に人気があったのは長野県のル・ミリュウのワインとのことでやはり注目のワイナリーだということがわかります。
今なら試飲できます!(3月7日まで)
店内の一角にある試飲スペースでワインをたのしむことができます。
これはイベントならではといったところでしょうか。
普段はウイスキーなどの洋酒のみ試飲ができるようですがイベントがあるときにはこのように専用に試飲スペースが設けられます。
試飲のラインナップは全8種です。
どれも普段なかなかグラスで飲むことが出来ないワインばかりですね。
さらに注目なのは3月4日には勝沼醸造の醸造家の方が来られるため、スペシャルメニューが用意されてます。
これは3月4日にぜひとも行ってほしいですね。
そこで今回選んだのはノーザンアルプスヴィンヤードのオルターシャルドネオークです。
コメントの通りトロピカルフルーツを思わせる味わいに樽の香りが鼻を抜けていくのでとてもリッチなワインです。
さすが、このワインは新宿伊勢丹でも本数が残り僅かのようでしたのでチェックです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
普段のラインナップも良くて定期的に来ますが、イベント開催時には普段なかなか飲めないワインも飲むことが出来ます。
ぜひお近くに来られた際には訪れてみてはいかがでしょう。
伊勢丹新宿店 グランドカーヴの詳細情報
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:なし(新宿伊勢丹の休みに準ずる)
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント