PR
スポンサーリンク

【葛西】平三郎商店ってどんなところ? ~地元に根付く酒屋さんで日本ワインを探す~

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、東京都江戸川区にある「平三郎酒店」です。

東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩5分ほどの場所にある酒屋さんです。

一体どんな品揃えなのか、早速見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・自由が丘周辺でワインをお探しの方
・日本ワイン・海外からのワイン・自然派ワインなどをお探しの方
・ワインショップだけでなく、ワインバー利用を考えている方

平三郎酒店とは?

HPはなく、いかにも地元に根付いた酒屋さんの外観ですね。

ここは昔からある酒屋さんではありますが、創業何年なのか、不明です。

こういう地元に根づくお店にわくわくするのは、私だけではないはずです。

エビスビールのえびす様が印象的ですね。

早速店内へ。

ラインナップがとにかくすごい!!

並べ方も素晴らしい。

特に気になったのは、山本酒造店 山本(やまもと)純米吟醸 和韻山本 山廃純米 天杉 天然秋田杉の木桶仕込みです。

山本酒造店 山本(やまもと)純米吟醸 和韻をHPから参照すると、「シャルドネ用のワイン酵母で仕込んだ山本の人気酒!“和韻”(わいん)!今年は一升瓶も登場!酒販店参加型プロジェクト「蔵元と一緒にお酒を造ろう」の初年度に誕生したお酒で、今では「山本」の季節限定酒の一員に定着した人気酒!蔵元が自ら海外で入手した白ワイン用ブドウ品種のワイン酵母と、秋田の酵母を使用した限定酒!ワイン酵母の爽やかな酸味と、清酒酵母の穏やかな香りが生み出す個性的な味わいを是非お楽しみください。」とのこと。

日本ワイン好きとするとこのシャルドネ用のワイン酵母というのが、日本酒の味わいよりもワインに近くなるのがわかるので気になるなぁ。

そして山本 山廃純米 天杉 天然秋田杉の木桶仕込みをHPから参照すると、「樹齢200年を超える天然秋田杉で作った木桶で仕込みました。国内で唯一の天然秋田杉の木桶です。当初は米を沢山磨いて高級酒を造るつもりでしたが、高級酒となると私の口にも入らなくなるので、沢山の人に木桶けの酒を楽しんでもらおうと、敢えて磨かない選択をしました。山廃仕込みですが、軽快で爽やかな酒質です。」とのこと。

日本ワインでも今後出てくるであろう、木桶仕込みの日本酒。

この味わいを覚えておいて日本ワインで販売された際にぜひ違いをわかるようにしておこう。

日本ワインは何が販売されているの?

ラインナップは日本酒の方が充実してますが、日本ワインもしっかり販売されております。

まず見つけたのは、東京ワイナリーの山形県高畠町産デラウェアペティアンです。

HPを参照すると、「山形県高畠町デラウェアを使用して造った辛口微発泡ワインです。葡萄についている天然酵母にて、皮ごと果汁を一緒に数日間発酵させる醸しの方法で、それによって果皮の色が果汁に染み、ほんのりとピンク色がついたワインが出来上がります。このワインは酒石処理を行わず、無ろ過で仕上げているため、濁りや結晶が生じる事がありますが、品質には問題ありません。オリ由来の旨味をぜひ味わってください。少し冷えた10~12℃くらいでどうぞお楽しみください。」とのこと。

ワイナリーではすでに完売してますが、酒屋さんはワイナリーで売り切れたワインが置いてあることは比較的多いですね。

その隣には、秋保ワイナリーデラウェア フリザンテ(フリッツァンテ)が置いてありますね。

HPを参照すると、「2015年12月にオープン。仙台市の奥座敷として知られる秋保温泉郷に位置し、目の前に広がるブドウ畑を望むことができる一等地にワイナリーを構える宮城の豊かな食を最大限に活かすワインづくりを目指しています。ぶどうの果皮が紅く色づく前に収穫した緑色のデラウェア種のみを使用した、珍しい微発泡ワインです」とのこと。

そしてもう一点気になったワインは、メルロー・ベーリーA 穂坂収穫です。

HPを参照すると、「山梨県韮崎(にらさき)市穂坂(ほさか)地区は、三角形をした甲府盆地の北西側の角から立ち上がる広大な茅ヶ岳山麓に位置する、県内を代表するワイン醸造葡萄の産地です。標高400~700mの山麓南西斜面は、日照時間が長く少雨冷涼気象区に属し、裾野を駆ける風や、やや粘性のある土壌がもたらす自然環境から育まれる葡萄は「凝縮度が高く」「腰の強い」味わいのものとなります。穂坂産メルロー種とマスカット・ベリーA種の持つ「力強さ」と「柔らかさ」の2つの個性を、フランス産樫樽による熟成を経てひとつに調和させることにより「柔らかく」も「力強くしっかりした」味わいの赤ワインを醸造しました。「シャトーマルス メルロー・ベリーA穂坂収穫」は、マルスワインの技術に裏付けられた赤ワインの逸品です。」とのこと。

これ…すでに生産終了しているワイン。ぜひ購入すべきワインですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

個人的には、地元に根づく酒屋さんでなかなか見掛けないお酒も多いので、お時間ある時に是非立ち寄って頂けると幸いです。

平三郎商店の詳細情報

住所: 東京都江戸川区東葛西6丁目6-1-101

電話番号:03-3686-8790

営業時間:9時00分~22時00分

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました