ワインは、コンクールにて評価されることで人気になることがあります。
そんなコンクールの1つであるフェミナリーズ世界ワインコンクール2024が、2024年4月8日(月)、9日(火)2日間で、ワインのメッカ、フランス、ボーヌにて開催されました。
今年行われた第18回フェミナリーズ世界ワインコンクールは、全世界からの出品は3510アイテム、日本からはワイン、リキュール、日本酒、日本産蒸留酒合わせて368アイテムが出品されました。
そんなワインの中で日本ワインも参加しており、金賞を全37アイテム(赤:15、白:19、スパークリング:3)が受賞致しました。
そこで今回は金賞を受賞した日本ワインを紹介させて頂きたいと思います。
昨年の結果についてはこちらから。
- フェミナリーズ世界ワインコンクールとは?
- 金賞を受賞した日本ワイン37選
- ①駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ) Syrah2022
- ②駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ) 甲州2023
- ③駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ)ソーヴィニヨンブラン2023
- ④駒園ヴィンヤード/Tao駒園甲州樽醗酵2023
- ⑤フジクレールワイナリー/フジクレール プティ・ヴェルド2019
- ⑥フジクレールワイナリー/フジクレール クラノオト デラウェア2023
- ⑦モンデ酒造/マスカットベーリーA上屋敷
- ⑧モンデ酒造/YOAKENO天王原シャルドネSP
- ⑨横濱ワイナリー/カベルネ・ソーヴィニヨン・エルバージュ2021
- ⑩エーデルワイン/ゼーレオオハサマ メルロー2021
- ⑪岩の原葡萄園 ヘリテイジ2021
- ⑫岩の原葡萄園/マスカット・ベーリーA2021
- ⑬岩の原葡萄園/深雪花 赤
- ⑭岩の原葡萄園/善(ぜん)赤
- ⑮岩の原葡萄園/善(ぜん)白
- ⑯岩の原葡萄園/善 ZEN スパークリングワイン 白
- ⑰月山トラヤワイナリー/月虎マスカットべーリーA2019
- ⑱月山トラヤワイナリー/月虎マスカットべーリーA2020
- ⑲ハセ・ド・コダワールワイナリー/ヒルズ メルロー 2022
- ⑳盛田甲州ワイナリー株式会社/シャンモリ GIマスカットベーリーA
- ㉑盛田甲州ワイナリー/シャンモリ 山梨 甲州
- ㉒盛田甲州ワイナリー/シャンモリ シャインマスカット100
- ㉓盛田甲州ワイナリー シャンモリ 柑橘香御坂甲州
- ㉔東晨洋酒/マスカットベーリーA&ヤマソービニオン樽熟成
- ㉕井上ワイナリー/Tosa cavatina 梼原マスカット・ベーリーA
- ㉖井上ワイナリー/Tosa cavatina 山北アルバリーニョ
- ㉗ジオヒルズワイナリー/Mimakigahara 2022_C
- ㉘大和葡萄酒/紫葡萄2023
- ㉙大和葡萄酒/古代甲州 2023
- ㉚(特非)みどりの杜福祉会いわきワイナリー/シャルドネ樽熟成2022
- ㉛カタシモワイナリー/K.S.シャルドネ
- ㉜カタシモワイナリー/利果園堅下本葡萄
- ㉝株式会社サドヤ/ベルエキップ甲州2023
- ㉞株式会社サンクゼール/サンクチュアリ
- ㉟シャトレーゼベルフォーレワイナリー/シャルドネ樽発酵
- ㊱シャトレーゼベルフォーレワイナリー/勝沼ソーヴィニヨンブラン
- ㊲くずまきワイン/ほたるスパークリング白
- 最後に
フェミナリーズ世界ワインコンクールとは?
世界中の女性ワイン専門家が選ぶユニークな国際コンクール
ワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールです。日本を始め世界中から毎年約5000アイテムのワインがフランスに集結します。最大の魅力は、審査員が、世界中の女性ワイン専門家であるということ。世界中から経験豊かな、女性ソムリエ、女性醸造家、女性ジャーナリスト、女性シェフなど約600名の女性ワイン専門家が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価します。
日本からは2017年より【日本産ワイン】【日本産リキュール】が出品され、2020年からは新設された【日本酒部門】、2022年からは同じく同年新設された【日本産蒸留酒部門】への出品が始まっています。
入賞したワイン・リキュール・日本酒・蒸留酒は、高品質保証としての「メダルシール(複製防止のためマイクログラビア法印刷)とともに国内外に広くPRされます。
また、日本国内においては入賞社の表彰式開催とともに、日本産ワイン、日本産リキュール、日本酒、日本産蒸留酒4部門それぞれの【TOP OF THE BEST】を発表します。この賞は、審査評価得点の中で最高得点だったアイテムに与えられる名誉あるもので特別なPRの権利を有します。
フェミナリーズ世界ワインコンクール|フェミナリーズ・ジャポン (feminalise-japon.com)
一体どんなワインが受賞したのか、早速見て行きたいと思います。
金賞を受賞した日本ワイン37選
①駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ) Syrah2022
まずご紹介するのは、駒園ヴィンヤードのCru Nishino シラー 2022です。
山梨県甲州市に創業し70年近くの歴史を持つ家族経営のワイナリーである駒園ヴィンヤードで醸造したワインになります。
Cru Nishino は山梨県の最大河川富士川西岸に位置する標高280mにあり、水捌けの良い土壌と温暖な気候、年間を通して南アルプス連峰より吹き下ろす冷涼な風「南アルプス颪」の影響で昼夜の寒暖差が大きくワイン用ブドウ栽培に適した南アルプス市西野地区「丸七圃場」産の葡萄を使用したシングルヴィンヤードワインです。
南アルプス市西野「丸七圃場産」の黒葡萄品種シラー100%を使用し、フレンチオーク樽で8ヶ月間熟成しており、日本のシラーだからこそ表現できる、フレッシュな果実味と優しい酸が印象的です。
樽香を纏った果実のアロマ、すっきりとしていながらも厚みがある味わいが魅力の1本です。
②駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ) 甲州2023
続いてご紹介するのは、駒園ヴィンヤードのCru Nishino(クリュ ニシノ) 甲州2023です。
甲州100%(収穫地 南アルプス市)で樽熟成・樽発酵(フレンチオークの新樽)後、そのままシュールリー6か月した、アルコール12.5%のワインです。
Cru Nishino は山梨県の最大河川富士川西岸に位置する標高280mにあり、水捌けの良い土壌と温暖な気候、年間を通して南アルプス連峰より吹き下ろす冷涼な風「南アルプス颪」の影響で昼夜の寒暖差が大きくワイン用ブドウ栽培に適した南アルプス市西野地区「更進園」産の葡萄を使用したシングルヴィンヤードワインです。
西野産甲州の特徴的な果実味と程よい酸味、樽香のバランスが良い味わいです。
③駒園ヴィンヤード/Cru Nishino(クリュ ニシノ)ソーヴィニヨンブラン2023
続いてご紹介するのは、駒園ヴィンヤードのCru Nishino(クリュ ニシノ)ソーヴィニヨンブラン2023です。
ソーヴィニヨンブラン100%(収穫地 南アルプス市)で樽熟成したアルコール12.5%のワインです。
Cru Nishino は山梨県の最大河川富士川西岸に位置する標高280mにあり、水捌けの良い土壌と温暖な気候、年間を通して南アルプス連峰より吹き下ろす冷涼な風「南アルプス颪」の影響で昼夜の寒暖差が大きくワイン用ブドウ栽培に適した南アルプス市西野地区「丸七圃場」産の葡萄を使用したシングルヴィンヤードワインです。
ソーヴィニヨンブラン100%仕込みで密閉タンクで低温発酵後8か月間瓶熟成させたもの。
ソーヴィニヨンブランらしい華やかな香りと果実味豊かで爽やかな飲み口です。
④駒園ヴィンヤード/Tao駒園甲州樽醗酵2023
続いてご紹介するのは、駒園ヴィンヤードのTao 駒園甲州樽発酵2023です。
甲州種100%で造られたワインで、外観は輝きのあるレモンイエロー。
グラスからは柑橘類の瑞々しいアロマと共に、バニラやナッツ、トースト香が広がり豊かで芳醇な印象を与えます。
滑らかでボリューム感のある果実味が魅力。
樽香やスパイスのニュアンスが果実味と調和することで、複雑さと旨味を強く感じられます。
バランスよく飲み飽きない味わいの1本です。
⑤フジクレールワイナリー/フジクレール プティ・ヴェルド2019
続いてご紹介するのは、フジクレールワイナリーのフジクレール プティ・ヴェルド2019です。
山形県北杜市明野町産のプティヴェルド100%使用したワインです。
バニラの樽香、干しプルーンや花の甘い香、コショウのようなスパイスの香がバランスよく良く、口中はしっかりとした質の良いタンニンと酸が調和よく溶け合い、複雑で上品な味わいです。
⑥フジクレールワイナリー/フジクレール クラノオト デラウェア2023
続いてご紹介するのは、フジクレールワイナリーのフジクレール クラノオト デラウェア2023です。
発酵を終えたばかりのフレッシュな無ろ過ワインです。
デラウェア種は糖度と酸度が高い品種で、特有の甘くアロマティックな香りが広がります。
甘さの中にも爽やかな酸味があり、飲み応えがあります。
ワイン初心者のみでなくワイン通の方にも根強い人気があります。
⑦モンデ酒造/マスカットベーリーA上屋敷
続いてご紹介するのは、モンデ酒造のマスカットベーリーA上屋敷です。
(DWWA)デキャンタ・ワールド・ワインアワード2023で銅賞を受賞したワイン。
自社石和町上屋敷畑マスカットベーリーA種使用。
旧笛吹川右岸部、石和町上屋敷は粘土質の肥沃な土壌から味わいが凝縮されたマスカット・ベーリーAを造ります。
収穫期限界まで実らせたぶどうは、キャンディーや綿菓子を思わせる甘い香りにイチゴやラズベリーのような赤い果実味、清涼感のあるミントのようなニュアンス、ほどよいタンニンの渋みが織り重なり、奥行きのある味わいに仕上げました。
ワイン専門家の女性達が審査するアジア最大規模のワインコンペティション、サクラアワードにて、3年連続でゴールドを受賞した実績をもつ、モンデ酒造おすすめの一品です。
⑧モンデ酒造/YOAKENO天王原シャルドネSP
続いてご紹介するのは、モンデ酒造のYOAKENO 天王原シャルドネスパークリングです。
山梨県・北杜市明野町天王原地区「モンデファーム」ぶどうを使用したワイン。
フレッシュ&フルーティなアロマ。
伸びやかな酸味が全体をまとめ上げ、きめ細やかな泡が心地よいスパークリングワインです。
⑨横濱ワイナリー/カベルネ・ソーヴィニヨン・エルバージュ2021
続いてご紹介するのは、横濱ワイナリーのカベルネ・ソーヴィニヨン・エルバージュ2021です。
ブドウの状態がよかったため、本来の良さを引き出すために、自然酵母で発酵、酸化防止剤も僅量添加に留め、フレンチオーク樽にて12ヶ月熟成後さらに瓶内熟成で約16ヶ月熟成させました。
酸味と渋味が程よいバランス。
軽くローストしたオーク樽のバニラ香が果実味にコクを加えています。
アルコール度数は高く、しっかりとした骨格。
フルボディワインですがお食事に合わせやすい赤ワインです。
⑩エーデルワイン/ゼーレオオハサマ メルロー2021
続いてご紹介するのは、エーデルワインのゼーレオオハサマ メルロー2021です。
エーデルワイン最高級ブランド「ゼーレオオハサマ」シリーズ。
エコファーマーの認定を受けた大迫町の葡萄栽培者とエーデルワインが地元葡萄にこだわりより良いワインづくりへの情熱と魂(ゼーレ)を込めた特別醸造限定品シリーズです。
カシスを思わせる香りやほのかな甘い樽香が感じられ、ほど良い渋みと果実味のある赤ワインです。
⑪岩の原葡萄園 ヘリテイジ2021
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園のヘリテイジ2021です。
岩の原葡萄園産の「マスカット・ベーリーA」と「ブラック・クイーン」、「ベーリー・アリカントA」を厳選し、さらに厳しい選果を経て醸造しています。
フレンチオーク樽で15ヶ月間ゆっくりと熟成を重ねることで、香り、味わいとも凝縮感のある赤ワインに仕上がっています。
⑫岩の原葡萄園/マスカット・ベーリーA2021
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園のマスカット・ベーリーA 2021です。
マスカット・ベーリーAの誕生地、岩の原葡萄園産のマスカット・ベーリーAを100%使用。
マスカット・ベーリーAの特徴がよく表現された、華やかな香りと、豊かで深みのある味わいです。
⑬岩の原葡萄園/深雪花 赤
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園の深雪花 赤です。
完熟したマスカット・ベーリーAを厳選して醸造しているワイン。
果皮や種からの香味成分をしっかりと抽出後、樽の中でじっくりと熟成を重ねました。
濃縮感のある果実味が、ふくらみのあるまろやかさを醸し出す赤ワインの傑作です。
ちなみに「深雪花(みゆきばな)」は、その酒質を可憐な雪椿にたとえて命名されたワインです。
フェミナリーズ世界ワインコンクール2022でも金賞を受賞したワインです。
⑭岩の原葡萄園/善(ぜん)赤
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園の善(ぜん)赤です。
「善」は日本の風土が育んだぶどうの個性を活かし果実味を楽しむことのできる岩の原葡萄園のスタンダードワインです。
赤ワインはマスカット・ベーリーAの華やかな香りの果実味豊かな味わいです。
ラベルの題字は墨象家・荻野丹雪氏、雪椿の絵は陶芸家・齋藤尚明氏の画です。
⑮岩の原葡萄園/善(ぜん)白
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園の善(ぜん)白です。
「善」は日本の風土が育んだ葡萄の個性を活かし果実味を楽しむことのできる岩の原葡萄園のスタンダードワインです。
白は上品でやさしい香り、すっきりさわやかな辛口ワインです。
ラベル題字は墨象家・荻野丹雪氏、雪椿の絵は陶芸家・齋藤尚明氏の画で、使用品種は国産ぶどう100%、甲州・デラウェア使用です。
⑯岩の原葡萄園/善 ZEN スパークリングワイン 白
続いてご紹介するのは、新潟県上越市にある岩の原葡萄園の善 ZEN スパークリングワイン 白です。
フルーティーな香り、料理が活きるすっきりと爽やかな酸味が特徴的なバランスの良いスパークリングワイン。
日常の食事との相性が良く、毎日の生活で楽しめます。
⑰月山トラヤワイナリー/月虎マスカットべーリーA2019
続いてご紹介するのは、月山トラヤワイナリーの月虎マスカットベーリーA2019です。
トラヤワイナリーフラッグシップワインの月虎シリーズに新商品、月虎マスカットベーリーAが加わりました。
契約栽培のマスカットベーリーAを使用し、フレンチオークとアメリカンオークで1年間熟成後、さらに瓶熟成を約3年。
マスカットベーリーAの特徴を素直に表現できるよう、程よい距離感を心掛けて醸造を行いました。
外観は明るいガーネット色、バニラやトーストのような樽香が優しく丸やかな口当たりに、芳醇なベリー果実味を酸味、穏やかなタンニンが調和したワインです。
⑱月山トラヤワイナリー/月虎マスカットべーリーA2020
続いてご紹介するのは、月山トラヤワイナリーの月虎マスカットベーリーA2020です。
トラヤワイナリーフラッグシップワインの月虎シリーズに新商品、月虎マスカットベーリーAの2020年ヴィンテージです。
契約栽培のマスカットベーリーAを使用し、フレンチオークとアメリカンオークで1年間熟成後、さらに瓶熟成を約3年。
マスカットベーリーAの特徴を素直に表現できるよう、程よい距離感を心掛けて醸造を行いました。
外観は明るいガーネット色、バニラやトーストのような樽香が優しく丸やかな口当たりに、芳醇なベリー果実味を酸味、穏やかなタンニンが調和したワインです。
⑲ハセ・ド・コダワールワイナリー/ヒルズ メルロー 2022
続いてご紹介するのは、ハセ・ド・コダワールワイナリーのヒルズメルロー 2022です。
主に赤ワイン用のブドウを栽培している松本平東側山麓の雄大な眺めの温かい丘をイメージして命名した赤ワインの銘柄。
標高650~800mの圃場で栽培されたブドウは大きな昼夜の寒暖差と全国有数の豊富な日照量により、着色が良く、豊富なポリフェノールを含みます。
フランスのボルドー地方を発祥とする赤ワイン用ブドウで、松本平や桔梗が原でも多く栽培される代表的な品種です。
華やかでフルーティな風味をお楽しみください。
⑳盛田甲州ワイナリー株式会社/シャンモリ GIマスカットベーリーA
続いてご紹介するのは、山梨県勝沼町にある盛田甲州ワイナリーのシャンモリ マスカット・ベーリーAです。
山梨県産マスカット・ベーリーA種ぶどうを使用。マスカット・ベーリーA特有のイチゴやベリーのような甘い香りが程よく引き出され、すっきりした飲み口のワインです。
軽やかで優雅な味わいは、和食と良く合い、日本ワイン愛好家に広く支持される味わいです。
㉑盛田甲州ワイナリー/シャンモリ 山梨 甲州
続いてご紹介するのは、山梨県勝沼にある盛田甲州ワイナリーのシャンモリ 山梨 甲州です。
品種は、甲州種100%でステンレスタンクで造られたワインです。
山梨県産の甲州種ぶどうを100%使用で品種の特徴を踏まえ、シャンモリのワイン造りに一致する酵母を吟味した甲州ワインです。
香味のバランスがよく、余韻も程よく、スタンダードの域を超えた味わいです。
すっきりとさわやかで上品な口当たりは、和食と良く合い、日本ワイン愛好家に広く支持される味わいです。
O.I.V(国際ブドウ・ワイン機構)にワイン醸造用品種として登録された日本固有の葡萄品種「甲州」を、シャンモリのワイン造りに一致した酵母を選定して醸造しています。
このワインは、国税庁告示「地理的表示に関する表示基準」に基づき製造され、地理的表示「山梨」(G.I.Yamanashi)を表示しております。
㉒盛田甲州ワイナリー/シャンモリ シャインマスカット100
続いてご紹介するのは、山梨県勝沼にある盛田甲州ワイナリーのシャンモリ シャインマスカット100です。
絶大な人気を誇る高級ブドウ「山梨県産シャインマスカット」を使用した、とても贅沢な白ワインです。
特徴は、マスカットやライチ、白いバラやバニラなど、品種特有の高貴で華やかな香りが美しく、フレッシュで瑞々しい果実味から広がる上品な甘さが魅力的です。
「超高級ブドウ『シャインマスカット』をワインにしたら、どんなワインになるだろう」
マスカット系のワインは香りが豊かでヨーロッパでも昔からよく飲まれてきたため、毎日ブドウと関わるワイン醸造家なら誰しも一度は頭をよぎった発想だと思います。
高級ブドウならではの優雅な香味をお楽しみください!
㉓盛田甲州ワイナリー シャンモリ 柑橘香御坂甲州
続いてご紹介するのは、山梨県勝沼にある盛田甲州ワイナリーのシャンモリ柑橘香御坂甲州2022です。
山梨県笛吹市御坂町二之宮地区にて、栽培収穫した甲州種ぶどうを100%使用したワインです。
過去のヴィンテージとしては、DWWA(デキャンター・ワールド・ワイン・アワード)2021で金賞を受賞したワインです。
みかんやカボスのような和柑橘の香味を感じる、フレッシュで程よいコクを持つ、すっきりとした飲み口が特徴の辛口白ワインです。
甲州種は、1200年以上前から栽培されているといわれる歴史のある品種であり、甲州種ぶどうの持つポテンシャルを発揮した製品です。
ちなみに同じヴィンテージでIWC2023で銀賞を受賞したワインとなります。
㉔東晨洋酒/マスカットベーリーA&ヤマソービニオン樽熟成
続いてご紹介するのは、東晨洋酒株式会社のマスカットベーリーA&ヤマソービニオン樽熟成です。
山梨市産のヤマソービニヨンと甲州市産のマスカット・ベーリーAをブレンドしアメリカンオーク樽で5~7カ月熟成し加熱処理はせずに瓶詰めしました。
様々な偶然と出会いが生んだワインのため、この味わいは再現できません。
限定1,460本です。
㉕井上ワイナリー/Tosa cavatina 梼原マスカット・ベーリーA
続いてご紹介するのは、井上ワイナリーのTosa cavatina 梼原マスカット・ベーリーAです。
”雲の上の町”梼原町で育ったマスカット・ベーリーAでつくった赤ワイン。
標高540mの空気もおいしい高知県高岡郡梼原町の雲の上の圃場で、梼原町や地元の梼原高校と連携して育てたマスカット・ベーリーAを樽熟成。
ベリー系の果実香と樽香がバランス良く、口当たり軽やかな赤ワインです。
㉖井上ワイナリー/Tosa cavatina 山北アルバリーニョ
続いてご紹介するのは、井上ワイナリーのTosa cavatina 山北アルバリーニョです。
様々な料理にあわせやすいアルバリーニョの白ワイン。
1855年から続く、美味しい温州みかんの名産地、高知県香南市香我美町の山北地区。
歴史あるみかん産地は、陽当たり・風・土壌の条件がよく、ブドウの栽培環境としても適したエリアです。
アルバリーニョは「海のワイン」と呼ばれることが多く、フレッシュで溌溂とした酸味とミネラル感を持ち合わせています。
和食を中心とした魚料理との相性は抜群で、様々な料理にあわせやすい白ワインとしてお楽しみください。
㉗ジオヒルズワイナリー/Mimakigahara 2022_C
続いてご紹介するのは、ジオヒルズワイナリーのMimakigahara_Cです。
「Mimakigahara」とはジオヒルズの葡萄を栽培している「御牧ヶ原」を表しています。
テーブルランド状の台地「御牧ヶ原」のテロワールを表現したワインです。
ヴィンテージの後ろにある“C”とは「Chardonnay(シャルドネ)」を表しています。
ヴィンテージによってはブレンドも行い、シャルドネ主体になるヴィンテージもあります。
発酵段階から素晴らしい香りが感じられ、香りを活かせるような醸造を心がけました。
樽は新樽だったため、あえて樽の熟成期間は短くし樽香をつけすぎないようにしました。
白い百合のような華やかな香りと樽の香りが混ざり合い、口に含むと優しく口の中にシャルドネの果実味が広がっていきます。
昨年開催のフェミナリーズ世界ワインコンクール2023では、Mimakigahara2021_Mが金賞を受賞しているので、ジオヒルズワイナリーは2年連続でワインを受賞したことになります。
㉘大和葡萄酒/紫葡萄2023
続いてご紹介するのは、大和葡萄酒の紫葡萄2023です。
大阪紫葡萄は、日本古来品種として大阪に古くから根付いており、歴史上では1592年頃、太閤秀吉の時代に大陸より持ち込まれたとされています。
シュールリー製法により、アミノ酸がワインに溶け込むことで深みを増し、グレープフルーツのような香りとほどよい酸味が心地よいドライなワインに仕上げました。
※大阪は、このワイン(ぶどう)の産地を表す表示ではありません。
㉙大和葡萄酒/古代甲州 2023
続いてご紹介するのは、大和葡萄酒の古代甲州 2023です。
指定文化財・百年樹「甲龍」より枝分けした甲州種の葡萄などを使用した辛口白ワインです。
甲州葡萄が持つ醸造用品種本来の酸味がきいたスッキリした味わいの中にも、コクのある辛口を醸し出し、和食にマッチしたワインとして造り上げました。
㉚(特非)みどりの杜福祉会いわきワイナリー/シャルドネ樽熟成2022
続いてご紹介するのは、いわきワイナリーのシャルドネ樽熟成2022です。
福島県いわき市産と、福島県会津美里町新鶴産のシャルドネを使用し醸造。
アカシアとフレンチオークの樽で1年ほど樽熟成させました。
やわらかい酸味とミネラル感に心地よい熟成香を兼ね備えたバランスの良い白ワインです。
※なお、金賞受賞した「シャルドネ樽熟成2022」については、現在いわきワイナリーガーデンテラス&ショップで販売中です。
㉛カタシモワイナリー/K.S.シャルドネ
続いてご紹介するのは、カタシモワイナリーのKS シャルドネです。
大阪府柏原市にあるカタシモワイナリーがリリースしたワインで、品種はシャルドネ100%で醸造されたワインになります。
国産のシャルドネをステンレスタンクで低温発酵させました。
豊かな香りとすっきりとした飲み心地が特長のワインです。
㉜カタシモワイナリー/利果園堅下本葡萄
続いてご紹介するのは、カタシモワイナリーの利果園・堅下本葡萄です。
大阪府柏原市にあるカタシモワイナリーがリリースしたワインで、大阪柏原の自社畑で減農薬栽培された堅下本ブドウを使用。
洋梨や火打ち石のようなアロマにシャープな酸と甲州特有の苦味が余韻に広がりバランスの良い白ワインです。
㉝株式会社サドヤ/ベルエキップ甲州2023
続いてご紹介するのは、サドヤのベルエキップ甲州2023です。
ひまわり市場さんオリジナルワインで店頭限定のワインです。
㉞株式会社サンクゼール/サンクチュアリ
続いてご紹介するのは、サンクゼールワイナリーのサンクチュアリです。
原料品種はシャルドネ 93%、リースリング 4%、ミュラー 3%というセパージュで自社畑で収穫されたシャルドネ、リースリング、ミュラーのぶどうをブレンド。
柑橘系の爽やかな香りと甘いはちみつのような香り。
口当たりやわらかで、豊かな果実味と酸味が心地よく口の中に広がります。
<購入はこちらから>
㉟シャトレーゼベルフォーレワイナリー/シャルドネ樽発酵
続いてご紹介するのは、シャトレーゼベルフォーレワイナリーのシャルドネ樽発酵です。
ドメーヌとは、ブドウ栽培から醸造・瓶詰めまでを一貫して行っている醸造元の意。
勝沼町 菱山や鳥居平にある自社農場で収穫したシャルドネ種を丹念に仕込み、オーク樽で発酵・貯蔵をしました。
果実味と樽の風味がバランス良く調和した、豊潤でまろやかな辛口ワインに仕上げました。
㊱シャトレーゼベルフォーレワイナリー/勝沼ソーヴィニヨンブラン
続いてご紹介するのは、シャトレーゼベルフォーレワイナリーの勝沼 ソーヴィニヨン・ブランです。
山梨県甲州市勝沼町菱山にある自社農場で収穫したソーヴィニヨン・ブラン種を丹念に仕込みました。
トロピカルなフルーツの香りやグレープフルーツの様な柑橘の香り、心地良い酸味が特徴的な爽やかな辛口ワインに仕上げました。
㊲くずまきワイン/ほたるスパークリング白
続いてご紹介するのは、くずまきワインのほたるスパークリング・白です。
アルコール度数の9%のワインで、炭酸ガスの弾ける泡、華やかな果実味あふれるぶどうの香りが心地よい、爽やかな飲み口のスパークリングワインです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
素晴らしい個性、性格、複雑さを持つワインとして評価されたことで、日本ワインも世界に誇ることの出来るワインが毎年リリースされていることがわかるのではないでしょうか。
是非この機会に日本ワインも飲んでみてはいかがでしょうか。
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント