PR
スポンサーリンク

【11月27・28日開催】五分利屋 本店の試飲会に参加してみた!

イベント・コラム

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

さて今回ご紹介するのは、江東区大島にある「五分利屋 本店」です。

東京の下町である、大島にある酒屋さんです。

以前こちらの酒屋さんについては紹介したことがありますが、今回は試飲会が開催されるとのことでしたので試飲会の様子について見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・大島駅周辺で日本ワインをお探しの方
・試飲会などのイベントを開催される場所をお探しの方
・将来的には角打ちの出来るお店をお探しの方

五分利屋 本店とは?

皆さまの「まちの酒屋」になれるよう、毎日笑顔でお酒をお届けして参ります。
「お客様に喜んで頂くため、お店の利益は五分でいい」そんな想いを胸に名づけた『五分利屋』という店名。80年以上どんなに時代は変わってもその想いは変わっていません。細やかなあいさつや声掛けなどの日常の心配り「扱う商品」や「売り場」そして、「人とのつながり」を大切にすることで町の暮らしはもっと豊かになれる。五分利屋はそんな想いを実現する酒屋です。

株式会社五分利屋|お酒の販売|ビール・発泡酒、焼酎、日本酒、ウイスキー、ブランデー、ワイン|東京都江東区 (goburiya.co.jp)

店内の様子は以前にもご紹介しているのでそちらを見て頂けると幸いです。

試飲会の様子は?

今回の試飲会は、新酒のお披露目として深川ワイナリーの試飲会を2日間開催しました。

本来は店頭で試飲会をされることが多いようですが、さすがに寒い時期なので、店内での開催となりました。

ちなみに筆者の参加日は11月28日です。

場所は店内の奥に特設スペースが造られておりました。

一見すると試飲会を開催しているかがわかりにくかったのがもったいないですね。

とはいえ、他のお客様とはバッティングしない場所なので試飲をするという意味ではゆっくりと楽しめます。

そして今回の試飲会では新たにリリースされた5種類のワインでした。

左から見ていくと、

山形県産ナイアガラスパークリング2021

口に含むと瓶内2次発酵のじゅわっとした泡と共に、ナイアガラぶどうの味わいがしっかりとひろがります。
芳醇なナイアガラぶどうの香りや味わいと反して、すっきり辛口ワインなので、そのギャップに驚かれることでしょう。このワインはオレンジワインです。赤ワインを作る時と同じく、果皮ごと醸しているため、心地のよい苦味が残っています。

山形県産ナイアガラスパークリング2021 | 深川ワイナリー東京 (fukagawine.tokyo)

オレンジワインとしてリリースされたワインだけあって渋味と旨みの両方を感じるワインです。

香りはしっかりナイアガラの香りを感じられます。

辛口と表記されておりますが、甘さも口に感じられます。

長野県松本市産マスカット・ベーリーAスパークリング

長野県松本市今井産のマスカット・ベーリーAを深川ワイナリー東京で瓶内二次発酵のスパークリングに仕上げました。華やかなベリーの香り、軽快なタンニンながらもアルコールの芯を感じるスッキリとした辛口スパークリングワインです。酸化防止剤無添加です。

長野県松本市産マスカット・ベーリーAスパークリング | 深川ワイナリー東京 (fukagawine.tokyo)

以前にも紹介した箱入りワインマスカットベーリーAと同じ長野県松本市産のぶどうを使用して瓶内2次発酵したワイン。

スパークリングワインにしたことで、軽やかなワインで飲みやすくなっております。

山形県デラウェア2021

2021年新酒のデラウェア白が販売開始です。一口で例えるとピルクルです。大人の乳酸菌飲料といったところでしょうか。ステンレスタンクで発酵・熟成をしました。滑らかで、淡く果実味が残るイメージでこのワインを造りました。乳酸の味わいがあり、またお米から作ったお酒・日本酒を思わせる仕上がりのにごりワインです。発泡こそしていませんが、スパークリング日本酒のような味わいに少し似ています。 野生酵母で発酵、補酸無し、酸化防止剤無添加、無ろ過です。

山形県デラウェア2021 | 深川ワイナリー東京 (fukagawine.tokyo)

コメントでは、ピルクルとありましたが、実際に飲んでみると日本酒のような味わいに近い雰囲気を感じられます。

抜栓してから変化したのか、乳酸感はあまり感じられず、爽快感が出てきている印象でしたのでいい変化のように感じます。

本数限定なので酸化防止剤無添加で無ろ過のようです。

山形県産デラウェアオレンジ2021

今回は山形県産のデラウェアを果肉と皮を合わせ野生酵母で発酵、ぶどうのみずみずしさと皮の色をしっかりと引き出しました。色はオレンジですが、オレンジが入ってるわけではないです。よく冷やして楽しんでください。ピンクグレープフルーツと生の帆立のサラダとの相性がバッチリ!実証済みです。ぶどうやワイン本来の味わいを楽しめるように作った無ろ過辛口ワインです。野生酵母で発酵、補酸無し、酸化防止剤無添加、無ろ過です。

山形県産デラウェアオレンジ2021 | 深川ワイナリー東京 (fukagawine.tokyo)

一方のこちらがオレンジワイン。

飲み比べると、旨みと渋味がデラウェアオレンジの方が多いですね。

ピンクグレープフルーツという表現が正しいように感じる味わいです。

こちらも同じく、本数限定なので酸化防止剤無添加で無ろ過のようです。

長野県安曇野市産カベルネソーヴィニヨン木樽熟成2019

ぶどうは長野県安曇野市産のカベルネソーヴィニヨン 開放タンクにてかもし発酵をした後、フランス産の木樽に移し18ヶ月間の樽熟成を行いました。4年ものの古樽のため、木樽感より果実感が強くふどうやワイン本来の味わいがきちんと楽しめるワインです。

長野県安曇野市産カベルネソーヴィニヨン木樽熟成2019 | 深川ワイナリー東京 (fukagawine.tokyo)

カベルネソーヴィニヨンと言われないとわからないくらい果実味を感じられます。

印象としては、マスカットベーリーAの果実味にも似た味わいだなぁと感じつつも、18か月間の樽熟成で、角のない丸みのあるワインに仕上がった印象です。

いやぁ、都内で試飲会を開催してくれる場所は希少なので、今後も要チェックです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

試飲会も開催される素敵な酒屋さんですが、今後は角打ちも開催予定とのことでしたので、ぜひ大島へ訪れた際はのぞいてみてはいかがでしょうか。

五分利屋 本店の詳細情報

住所:〒136-0072 東京都江東区大島7丁目22−12

電話番号:03-3683-2521

営業時間:10時00分~19時00分

www.goburiya.co.jp

五分利屋 本店に興味を持った方はこちらもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました