PR
スポンサーリンク

【1月9日まで!】ニッポンのいいお酒。第12回 国産スパークリングに行ってみた!

イベント・コラム

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒

これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月・祝)まで東急プラザ渋谷で開催中のイベント「第12回 ニッポンのいいお酒。国産スパークリング」です。

1年前に開催された第7回と同様に「ニッポンのいいお酒。」は日本の選りすぐりのスパークリングで開催しております。

早速どんなイベントになっているのか、見て行きましょう。

こんな方におすすめ!
・渋谷駅周辺で日本ワインの飲める場所をお探しの方
・国産スパークリングが気になる方
・お得な価格でワインの充填販売が気になる方

ニッポンのいいお酒。第12回 国産スパークリングとは?

「第12回 ニッポンのいいお酒。国産スパークリング」開催!
日本の選りすぐりのスパークリングのお酒が勢ぞろい!
ワイン、日本酒、シードルなど、日本各地から集めたスパークリングで新年を祝う、POP-UPショップが登場。
ここでしか飲めない銘酒や、様々なプランで楽しめる有料試飲&販売会を開催!

第12回 ニッポンのいいお酒。国産スパークリング | イベント・ニュース|東急プラザ渋谷 | 東急プラザ (tokyu-plaza.com)

今回は、1年前に開催された第7回と同様に「ニッポンのいいお酒。」は日本の選りすぐりのスパークリングで開催しているのでラインナップの違いを見てみましょう。

日本ワインだけでなく、日本酒やシードルを楽しめるイベントです。

ラインナップ自体は一年前と比較すると大きな変化はないように思います。

ただこのイベントも12回目、企画したイベントの中でも日本ワインが圧倒的に人気です。

これからも日本ワインのイベントが増えると良いですね。

早速イベントへ潜入!

店内は今までのイベントと同様に日本ワインや清酒が並びますが、ラインナップは前回以上に高額なワインがならんでいる印象です。

まずは棚を見てみましょう。

IWC2022で高評価を得た安心院葡萄酒工房安心院スパークリングワイン2020がおいてあるのがわかります。

日本ワインの他にも日本酒のスパークリングが並んでいます。

そしてもう一つ気になったのは、前回ご紹介した高畠ワイナリー高畠醗泡 プリデムース シャルドネ2016も販売されている点でしょう。

1年前に開催された第7回の「ニッポンのいいお酒。」のイベントでは人気で完売したといわれる人気のワインです。

確かにこのワインはおいしいです。

そして希少なワインはこの中央の棚に並んでおります。

棚を見てみると日本ワインは、シャトージュンシャトーメルシャンサンサンワイナリールミエール、グレイスワイン、ファットリアダサスィーノ、ドメーヌヒデが並びます。

なかなか手に入らないワインも多いのでぜひここで手に入れましょう!

…おっ、JWC(ジャパンワインチャレンジ)2022でトロフィー賞を受賞したくずまきワインスパークリングワイン Wa 2021も販売されておりますね。

どんなワインがあるのか、ぜひ見てほしいですね。

試飲は今回も開催!

「ニッポンのいいお酒。」ではお馴染みの試飲も今回開催中です。

仕組みについては、以前開催した第7回の目次「日本ワインの試飲が出来ます!」の部分を参考に見てください。

試飲プランは今回から全4種類となり、ついに「きいろ」というシールの色が登場。

おすすめは全てのワインが飲める「きいろ」です。

先ほど紹介した高畠ワイナリー高畠醗泡 プリデムース シャルドネ2016も抜栓されていれば飲めます。

試飲は中央にあるテーブルで立ち飲みまたは、

座って飲むスタイルのいずれかを選択出来ます。

お好きなように飲みましょう。

気になった日本ワインは?

マンズワインの酵母の泡 龍眼です。

酵母の泡 甲州より甘みを感じるフルーティーな味わいですが、酸味は少なくて飲みやすいですね。

シャトージュンのスパークリングもおすすめです。

ガス充填タイプのワインですが、ガス充填する際にはワインを0℃からマイナス1℃にして3週間かけてゆっくりと充填していることもあり、きめ細かい泡になっております。

優しい泡でおいしいです。

サントネージュワインの山梨牧丘倉科畑シャルドネ2019です。

樽香しっかり感じますが、シャルドネの果実味をしっかりと感じられているので負けてません。

実は50%は、発酵後醸したシャルドネをブレンドしているので味わいしっかりです。

どうりでうまいわけだ!

そして人気のサンサンワイナリーのサンサンエステート柿沢メルロー2018です。

樽香とメルローの果実味のバランスが良くて個人的には好きなワインです。

ぜひいろんなワインを試してみてはいかがでしょうか。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はスパークリングワインがメインながら日本酒やシードルも飲むことができ、普段なかなか飲むことが出来ないお酒を飲むことが出来る貴重な機会となります。

ぜひお近くに来られた際には、中に入って楽しんで頂けますと幸いです。

開催概要

期間:2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月・祝)

場所:6F GRAND SESSION

時間:11:00~23:00
※年末年始営業時間に伴い、一部営業時間が異なります。
 ・12月31日(土)18:00まで
 ・1月1日(日)休館
 ・1月2日(月)20:00まで
 ・1月3日(火)21:00まで    

■試飲:11:00~23:00
※終了時間は、上記末年始営業時間による。

・試飲プラン:2,000円、3,000円、3,500円、4,000円(全て税込)

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

  1. ねこきち より:

    こちらでイベントのことを知り、たくさん試飲&購入してきました!ありがとうございます

    日本ワインはますます発展していきそうで、楽しみですね。

    • えどけんご より:

      こちらこそ、有益な情報になってとてもうれしいです。
      そうですね、これからの日本ワインの発展と共にぜひ飲んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました