PR
スポンサーリンク

【畑仕事ってなにするの?】ドメーヌヒデで農作業~草刈編~

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回は、山梨県は南アルプス市にあるドメーヌヒデでお手伝いをさせて頂くことになりましたので投稿をまとめさせて頂きます。

一体どんな作業をするのか、早速見て行きたいと思います。

こんな方におすすめ
・南アルプス市周辺のワイナリーをお探しの方
・ドメーヌワイナリーをお探しの方
・ドメーヌヒデの造りに共鳴した方

ドメーヌヒデのポリシー

私たちは、次のことを守りワインを造ります。
・ひとつひとつの畑からワインを生む
・月に従い自然に造る
・葡萄に頑張らさせない

頑張らせない
日本の農業はとても優秀です。1本の樹から500房の葡萄を育てます。葡萄はいつも頑張っています。私たちは、葡萄が頑張りすぎることを恐れ栽培します。

月とワイン
植物や身体は、月の力、潮の満ち引きの影響を受けています。
何億トンもの海水が動く満月と新月は、葡萄が最も力強くなるときです。
私たちは、常に月と共にあります。

手の届く小仕込み
すべてが見えるところにあります。
醸造タンクは胸より下の高さです。
私たちは、ワインを感じながら葡萄を醸します。

素晴らしいこだわりを感じます。

こだわりこそが美味しいワインを造ることになるのだとも感じます。

実際にどんなことをしているのだろう。

ワイナリーになるので醸造ももちろん行っていますが、自社の畑もお持ちのドメーヌヒデですので今回は畑仕事をお手伝いさせて頂くことに。

序盤は黄金虫と格闘(苦手な方がいるかと思うので写真は載せません)。

ドメーヌヒデでは、殺虫剤を撒かないため人力で駆除する必要があります。

その後に行った作業は、生い茂った雑草を刈る作業。

雑草取りと草刈機で雑草を刈っていく作業です。

結構生えてるなぁ。

草刈機を使用しながら、草刈機ではやりきれない苗近くの部分は自身でハサミでカットしたりして作業していきます。

最初は楽しいですが、やはり仕事と考えるときっちりやっていく必要はあります。

コツをつかめば乗ることは出来ますが、岩坂の畑は「荒れた土地」なので石も多く不安定な運転なので油断は禁物。

その後も草刈と苗部分の雑草を抜きながら、これからぶどう畑にしていく畑の草刈りを続けます。

ドメーヌヒデでは、除草剤を撒かないため草刈機と雑草を取っていく作業が必要です。

黙々とひたすら作業、作業、作業。

雑草が取り除かれました。

すっきりしましたね。

ここは甲州の畑となるそうです。(ぶどうに直接関わる作業ではないのであまり写真映えしなくてすみません)

そして今回は、帰りがけに世界で1本しかないマシュマロネーロの房を頂きました。

マシュマロネーロは、ドメーヌヒデの「愛してる」というワインを造るための原料になります。(2019年ヴィンテージは終売)

マシュマロネーロはマスカットベリーAの親・マスカットハンブルグと甲州三尺、ゴールドフィンガーの交配品種です。

果たして今年は、どんなワインになるだろうか。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今後も農作業の情報について取り上げていく予定です。

ぜひ気になる方は、ブックマークや共有してチェックして頂けると幸いです。

※今後は感染症などには気をつけながらも何か少しでも力になれる事がありましたら全力で取り組んでいきます!

ドメーヌヒデの詳細情報

住所:〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原436−1

(基本的に、農作業・醸造を少人数でされておりますので、見学等ご希望の際は事前にHP等で確認・連絡の上でお願い申し上げます。)

ドメーヌヒデでは、サポーター募集もございますので、空きが出ましたら是非応募してみてはいかがでしょうか。

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

  1. […] […]

  2. […] 小宮酒店小谷場店の日本ワインの売れ筋はドメーヌヒデのProPro 2018にグレイスワイン グリド甲州2020、奥出雲ワイン 小公子 アンウッディッドです。 […]

  3. […] ラインナップは、北海道…リタファーム&ワイナリーとドメーヌモン山形県…ウッディファームとタケダワイナリー山梨県…マルス山梨ワイナリーとドメーヌヒデ東京都…BookRoad〜葡蔵人〜滋賀県…ヒトミワイナリー大阪府…カタシモワイナリー岡山県…ドメーヌテッタ宮崎県…都農ワインと豊富なワイナリーのラインナップがあります。 […]

タイトルとURLをコピーしました