みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、JR浦和駅にある蔦屋書店です。
というのも蔦屋書店浦和店の中には、日本ワインの売っているお店があるとのうわさがあります。
しかし普通に探すと、本屋さんなので見つけることはできません。
実は、蔦屋書店浦和店の中に「CORK 浦和蔦屋書店」というお店が入っており、お花とお酒を販売しているスペースがございます。
一体どんな場所にあるのか、早速見て行きたいと思います。
こんな人にオススメ!
・浦和駅周辺でお酒とお花をお探しの方
・蔦屋書店でお買い物をされる方
・駅直結のお店で休憩場所をお探しの方
CORK 浦和蔦屋書店とは?
世界各国から取り寄せたストーリー溢れるワインと季節を感じる花々を様々なシーンに合わせてご提案する『シンプルで洗練された唯一無二のギフト』が手に入る店。
CORK 浦和蔦屋書店(@cork_urawa_tsutayasyoten) • Instagram写真と動画
ワインとお花のある大人のライフスタイルをご提案します。
実は、以前新宿駅直結の複合施設「NEWoMan(ニュウマン)」の2階に「CORK(コルク)NeWoMan新宿店」がありましたが、2021年1月31日に閉店しており、2021年2月27日に「CORK 浦和蔦屋書店」としてオープンしたワインと花を組み合わせたギフトショップになります。
そしてCORKを運営するのは、なんでも酒やカクヤスです。
なるほど、だからお酒を売っているんですね。
お花とワインが身近にあるライフスタイルでワインソムリエやフラワーアートディレクターを店舗に配置し、自家需要やギフト需要に対応した品揃えで、酒屋から脱却した新しいスタイルの事業展開を行っているようです。
早速お店の中を見てみよう!
お店の中を見るとやっぱり気になるのは、お花でしょうか。
もちろんお花と共におつまみも売っております。
日本ワインはどこにあるの?
日本ワインは、棚の一列ずらりとあります。
下段には、山形県にある高畠ワイナリー、酒井ワイナリー、タケダワイナリーと広島県にある広島三次ワイナリーのワインが並んでおります。
上段には北海道にあるキャメルファーム、山梨県にあるまるき葡萄酒、シャトーメルシャン、奥野田ワイナリー、丸藤葡萄酒工業、サントネージュワイン。
東京の御徒町にあるBookRoad〜葡蔵人〜のワインがずらりと並んでおります。
こうやって見ると、デザインが印象的ですね。
そしてオレンジワインにも、日本ワインが並んでおりますね。
栃木県にあるココファーム&ワイナリー、山梨県にあるマルス山梨ワイナリー、ルミエールワイナリー、東京都にあるBookRoad〜葡蔵人〜のワインがありますね。
意外とオレンジワインの種類が豊富です。
ハーフボトルも販売しており、日本ワインはBookRoad〜葡蔵人〜のハーフボトルを確認出来ました。
その他のお酒ももちろん販売されております。
日本酒も豊富です。
ぜひ浦和駅に来た際には、お酒とお花を購入しに来ていただけますと幸いです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
浦和駅直結でとても行きやすく使いやすいお店です。
蔦屋書店の中にあるので休憩がてらにちょうどいいお店でもあります。
ぜひ近くへ来られた際には、立ち寄って頂けますと幸いです。
CORK浦和蔦屋書店の詳細情報
住所:〒330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12アトレ浦和 蔦屋書店内 North Area1F
電話番号:048-813-2631
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:アトレ浦和に準ずる
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント