みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、JR上野原駅南口にある「ふらっと上野原」です。
実はJR上野原駅に3月14日にオープンするワインショップ「Wine wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)」がふらっと上野原の2階にオープンすることに伴い、1階の「ふらっと上野原」もリニューアルオープンしております。
一体どんな場所なのか、早速見て行きたいと思います。
こんな人にオススメ!
・上野原駅周辺でワインをお探しの方
・東京都内から一番近い場所で山梨県産ワインを試飲したいと考えている方
・角打ち出来る場所をお探しの方
上野原市観光協会 ふらっと上野原とは?
上野原に来たらまずは観光案内所へ!
発見うえのはら – 観光案内所 ふらっと上野原 (hakken-uenohara.jp)
一般社団法人上野原市観光協会では、上野原市地域活性化施設ふらっと上野原の観光案内所において、上野原市に関する観光案内や地域物産品の販売を行っています。
上野原市に来た際には、お気軽にご利用ください。
上野原駅徒歩1分という好立地な場所にある観光案内所。
上野原駅に降りたらまずここから色んな情報を収集して行きましょう。
店内の様子は?
店内には上野原の名産品がずらりと並んでおり、上野原市について聞いたついでに買い物も出来ます。
上野原名物の高城まんじゅう店の酒まんじゅうも販売しておりますが、お昼には完売してしまう商品です。
気になる方は、早めに来て手に入れてみましょう。
ふらっと上野原では、ワインサーバーを完備。
試飲することが、可能です。
ここはオープンしている限りは利用できますので、都内から一番近い山梨県でワインが飲みたいと思った時には便利ですね。
今回伺った際には、左からシャトー勝沼の生詰め甲州 白、シャトージュンの甲州、笹一酒造のOLIFANT マスカットベーリーA、丸藤葡萄酒工業のルバイヤート ルージュ2016、塩山洋酒醸造株式会社のベリーアリカント、白百合醸造のロリアンセラーマスター アジロンが有料試飲として飲むことが可能です。
渋谷東急プラザで3月27日まで開催されていた「ニッポンのいいお酒。第8回山梨ワイン」でも販売されていた「JR上野原駅開業120周年記念限定ワイン」がここでも買うことが出来ます。
気になる方は是非来てほしいですね。
ワインショップ「Wine wall Uenohara」を見て行こう!
ふらっと上野原の2階に併設されたワインショップ「Wine wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)」が4月9日(土)にグランドオープンしました。
なのでお祝いのお花が飾られておりますね。
おー、ルミエールワイナリーや白百合醸造、笹一酒造の社長さんや山梨県ワイン酒造組合の会長兼シャトー・メルシャンのGMである安蔵光弘さんのお祝いのお花が飾られております。
「Wine wall Uenohara(ワインウォールウエノハラ)」はふらっと上野原の奥にある階段を登った2階にあります。
ワインショップや試飲をしたい方はぜひ階段を登ってみましょう。
※続きはこちらからご覧ください↓
最後に
いかがでしたでしょうか。
東京から一番近い駅である「上野原」、新宿駅から電車で1本というのが気軽ですね。
是非お近くへ来た際には訪れてみてはいかがでしょうか。
上野原市観光協会 ふらっと上野原の詳細情報
住所:〒409-0113 山梨県上野原市新田946
電話番号:0554-62-3150
営業時間:8時00分~17時00分
定休日:なし
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント