PR
スポンサーリンク

【2022年1月20日OPEN!】TDM 1874 下北沢ってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに500軒を超えました。

日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回ご紹介するのは、世田谷区下北沢駅に併設された「NANSEI PLUS」にある「TDM 1874 下北沢」です。

「NANSEI PLUS」は、2022年1月20日にOPENした施設で、画一的な駅前開発ではなく、下北沢駅前ならではの個性や価値を創出する施設構成とし、生活利便性を高める機能に留まらず、ラウンジやオフィスなどの働く機能、アートやシアターなど文化的な機能を充実させることで、自宅を中心とした徒歩圏内の暮らしを一層充実させる「駅前の新しいあり方」を提案する施設となります。

早速どんな店舗なのかを見て行きたいと思います。

角打ち編はこちらから↓

こんな人にオススメ!
・下北沢駅周辺でお買い物をされる方
・角打ちの出来る場所をお探しの方

・日本ワインの他に日本酒やクラフトビールをお探しの方

TDM 1874 下北沢とは?

2022年1月20日(木)、TDM 1874 Breweryの新しいタップルーム、「TDM 1874 下北沢」が下北線路街、最後の再開発エリアとなります下北沢南西口「NANSEI PLUS」にGrand Openします!
自社醸造のクラフトビールをタップから提供するバー、またリカーショップを併設させた2つの顔をもつ新しいスタイルのタップルームです!
皆さまのご来店をお待ちしております。

TDM 1874 下北沢 タップルームがオープンします! – TDM 1874 Brewery

再開発中の下北沢でついにオープンした日本ワインの取り扱いのあるお店。

本店は横浜の十日市場町にある「TDM 1874 Brewery」です。

都内にも青山に店舗がありましたが、コロナ禍で営業休止となっておりました。

そんな中で青山店を閉めて下北沢に新たにオープンすることになりました。

店内を探索してみましょう!

店内は飲食出来るスペースとお酒販売が併設されています。

少しアメリカンチックな雰囲気を感じられます。

飲食店利用の際は、カウンターでお酒とお食事を合わせて注文してきましょう。

↓角打ちの様子はこちらから↓

日本ワインを探してみる!

日本ワインは、店内入って右側にある冷蔵庫にずらりと並んでおります。

普段なかなか見ることが出来ないワインが目白押しですね。

ラインナップは、

上段には、北海道にある奥尻ワイナリー、リタファーム&ワイナリー、多田農園、TAKIZAWA WINERY山﨑ワイナリー
二段目には、奥野田ワイナリー、ドメーヌデテンゲイジ、甲斐ワイナリー、北海道中央葡萄酒
三段目には、熊本ワイン、広島三次ワイナリー、ドメーヌテッタ、小布施ワイナリー、レヴァンヴィヴァン、ココファーム・ワイナリー、タケダワイナリー
四段目には、ドメーヌデテンゲイジ、モンガク谷ワイナリー、さっぽろ藤野ワイナリー、ドメーヌ長谷、ドメーヌユイ、リタファーム&ワイナリー

そして上段にも実は日本ワインが並んでおり、先ほど紹介したワイナリー以外のワインですと、北海道にあるドメーヌドモンティーユ函館、山梨県にあるダイヤモンド酒造、大阪にある仲村ワイン工房ですね。

その他には日本酒もしっかりと取り扱いが豊富にあります。

TDM 1874 下北沢は日本ワインとクラフトビールと日本酒の販売に力を入れていく店舗とのことですので今後も注目して行きたいところですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

日本ワインのあるTDM 1874が下北沢にオープンしたんです。

日本ワイン好きももちろんですが、自社醸造のクラフトビールや日本酒の取り扱いも豊富にあるお店になりますので、お酒好きは是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

TDM 1874 下北沢の詳細情報

住所:東京都世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階

電話番号:03-5787-5411

営業時間:11:00~22:00(Food LO 21:00 Drink LO 21:30)
※12/31(土)は19:00までの営業となります。

定休日:1/1~4
※年明けは1/5(木)11:00から営業開始となります。

TAPROOM ‐ Shimokitazawa

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました