みなさんは日本ワインを飲んでますか?
日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに400軒を超えました。
日本ワインのあるところについては地図にまとめてますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。
日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。
さて今回ご紹介するのは、渋谷パルコにある「The Lititle Bar of Flowers(ザ リトル バー オブ フラワーズ)」です。
お昼に来るとお花屋さんですが、実は夜に来るとバーになるのです。
不思議なお店ですね、一体どんなお店なのか早速見て行きたいと思います。
こんな人にオススメ!
・お花とワインをお探しの方
・夜にワインバーを利用したい方
・渋谷でお花屋さんをお探しの方
The Lititle Bar of Flowers(ザ リトル バー オブ フラワーズ)とは?
明治神宮前にアトリエ兼店舗を構えるフラワーショップ。 渋谷パルコでは、日中はフラワーショップ、夜はワインスタンドにかわります。 季節のお花やお菓子、ギフト商品等お求めいただけます。
THE LITTLE BAR OF FLOWERS | 渋谷PARCO(パルコ)
日本ワインを探しに渋谷へ。
今回気になったお店はこちら。
パッと見お花屋さんです、…そう、お花屋さんです。
昼はお花屋さんの営業のみですが夜になるとバーになるお店です。
ちなみにバー営業は火水金土の夜のみで特に金土はワインバーとなります。
店内の様子は?
店内に入ると、しっかりとお花屋さんという感じですね。
お花を活ける花瓶も充実してますねー。
店内になにやら気になる布巾(ふきん)が掛けられております。
実はこの布巾(ふきん)、本来「ゴミ」になる花びらを使って染めた布巾(ふきん)とのことです。
最近注目のSDGsやサステナブルなアイテムですね。
外枠の黄色は花粉をイメージしてつくられているようですね、いやぁすごいなぁ。
店頭のカウンター横にもお花がずらりと並んでます。
…お酒ここで本当に飲めるのかな?
日本ワインを探してみよう!
ワインは店内入って右側に保管されております。
月の予定はカレンダーに書かれており、休みの日と宅配の日、バーの日程も書かれておりますね。
ちなみに保管されているワインの中には、ドメーヌ ポンコツ まどぎわが置いてあり、日本ワインに期待が持てますね。
ちなみにバーではワインを購入することも可能で、購入出来るワインは宮城県にあるファットリアアルフィオーレのワインがずらりと並びます。
金土は、ワイン担当の方がいらっしゃるようですが、平日はどうやらワイン担当者の方はいらっしゃらないみたいですね。
日本ワインを注文してみます!
今回は、宮城県石巻市にあるモリウミアス ファーム&ワイナリーのHana Akari (花明) を頂きます。
平日は、販売されているワインのみワインバーで注文出来るようですので、お店の方に聞いてみましょう。
平日はファットリアアルフィオーレのワインをお花に囲まれながら楽しめますし、週末の金土はワイン担当者のお勧めワインが飲めるのでおすすめです。
火水はノンアルコールバーデイということで、ノンアルカクテルも頂きました。
メニューは週替わりのようで、今回は、
・ぶどうとぶどうとスパイス
・自家製MIXフルーツジュース
・森林トニック
という3種類。
今回は、「ぶどうとぶどうとスパイス」を注文です。
カクテルの内容は、「ぶどう、ベルジュ、シナモン、カルダモン、クローブ、ほうじ茶」です。
ちなみにベルジュは、ココファームワイナリーのベルジュ風葡萄酢を入れております。
ノンアルカクテルがまたおいしいですね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
一見すると、ワインを飲む空間には見えませんが勇気を出して入ってみると、とても心地のいい空間でワインを楽しむことが出来ます。
是非、渋谷でお花を愛でたくなった際にはワインと共にお店で楽しんでみてはいかがでしょうか。
The Lititle Bar of Flowers(ザ リトル バー オブ フラワーズ)の詳細情報
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15−1
電話番号:03-6455-0539
営業時間
日・月曜:11時00分-19時00分(花屋のみ)
火・水曜:11時00分-24時00分(花屋11:00-19:00/ノンアルコールバー19:00-24:00 ※ラストオーダー23:30)
定休日:木曜日
金・土曜:11時00分-21時00分(花屋11:00-19:00/ワインスタンド19:30-24:00 ※ラストオーダー23:30)
ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。
酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。
①「ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」
CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。
②金賞を受賞したワインを選ぶ
ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。
「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。
そんな方に参考の記事はこちらから↓
③とにかくいいワイン!
何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。
コメント