PR
スポンサーリンク

【金賞ワイン全紹介!】IWC2024でゴールドを受賞した日本ワイン3選

イベント・コラム

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒

これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。 

ワインは、コンクールで評価されることで人気になることがあります。

そんなコンクールの1つであるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ2024)のワインの受賞結果が、5月16日に発表となりました。

今回は、そんなIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ2024)で受賞したワインについてご紹介して行きたいと思います。

IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024とは?

インターナショナル・ワイン・チャレンジ英語: International Wine Challenge、通称:IWC)はイギリスロンドンで毎年4月に開催されるワインコンペ。2007年からは日本酒部門(Sake Category)が設けられている。

インターナショナル・ワイン・チャレンジ – Wikipedia

今年で40回目を迎えるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)は、世界で最も厳格で公平で影響力のある毎年恒例のワインコンペティションとして認められています。

IWCのメダル制度は、
金賞 (95 – 100 ポイント)
銀賞 (90 – 94 ポイント)
銅賞
表彰
の4種類あり、最も評価されたワインがトロフィー賞となります。

IWC2022では日本ワインは惜しくも金メダルは逃しましたが、IWC2023では「レ・トロワ・シゾー・ド・オオウラ・エン・上和田シャルドネ2021」が唯一の金賞を受賞しました。

今年度は金賞3銘柄と前年より多くなりました。

そこで今回は、IWC2024で金賞を受賞したワインについてご紹介して行きたいと思います。

※画像については一部IWC公式HPより使用しております。

IWCで金賞を受賞した日本ワイン3選

①高畠ワイナリー ラ・クロチュア・エレクトリック・エン・上和田シャルドネ2022

まずご紹介するのは、山形県高畠町にある高畠ワイナリーラ・クロチュア・エレクトリック・エン・上和田シャルドネ2022です。

山形県高畠町の上和田地区のシャルドネで造られたワインで、IWCポイントが日本ワイン最高の95点でした。

昨年のIWC2023では銀賞を受賞したワインで、2年連続IWCで受賞したワインとなります。

また昨年度のヴィンテージはサクラアワード2023でダブルゴールドを受賞したワインになります。

過去ヴィンテージは、IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2022IWSC2021では、銅賞(ブロンズ)を受賞するなど評価されているワインです。

トロピカルフルーツのような熟したフルーツ感と、新樽由来のトースト香が特徴です。和田地区特有の高糖度で熟度の高いブドウの味わいを尊重し、華やかでリッチな味わいに仕上げました。

IWCテイスティングノート

香ばしく繊細な香りが香ばしいミネラル感、グリーンゲージ、青リンゴを提供します。落ち着いた和の感性、オートミール、トーストの正確さと緊張感、ピリッとした華やかさを備えたクラシックなブルゴーニュのスタイリング。

https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?wid=187505

②高畠ワイナリー レ・トロワ・シゾー・ド・オオウラ・エン カミワダ・シャルドネ2022

続いてご紹介するのは、山形県高畠町にある高畠ワイナリーレ トロワ シゾード オオウラ エン 上和田シャルドネ2022です。

山形県高畠町の上和田地区のシャルドネで造られたワインで、IWCポイントが日本ワイン最高の95点でした。

なんと昨年のIWC2023でも金賞を受賞したワインで、2年連続受賞のワインとなります。

また、IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2022で銅賞を受賞、IWSC2021では銀賞(シルバー)を受賞したワインです

上和田地区は標高の高いぶどう産地のため、山の麓に面しております。

そのため熊などの動物が山から下りてきて、ブドウを食べてしまいます。そんな上和田の大自然で育ったブドウから凝縮したぶどうだけを選び、造られました。

IWCテイスティングノート

白い核果とクリーミーな香りが魅力的です。美しい質感で、長くて美しく、チョークのようなミネラル感がほのかに感じます。

https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?wid=187506

※過去ヴィンテージのテイスティング結果こちらから

③盛田甲州ワイナリー/シャンモリ 山梨 甲州2023

続いてご紹介するのは、山梨県勝沼にある盛田甲州ワイナリーシャンモリ 山梨 甲州2023です。

山梨県産甲州種ぶどう100%使用で造られたワインで、IWCポイントが日本ワイン最高の95点でした。

青りんごやグレープフルーツのような果実香に、軽やかで緻密な口当たりで、柚子のような溌溂とした酸味、マスカットのような上品な果実の甘み、品種特有のほろ苦さが心地よく広がります。

今年のフェミナリーズ世界ワインコンクール2024で金賞を受賞したワインとなります。

また過去のヴィンテージはDWWA2022で銅賞を受賞するなど数々のコンクールで受賞歴を持つ、世界品質の甲州です。

香味のバランスがよく、余韻も程よく、スタンダードの域を超えた味わいです。

すっきりとさわやかで上品な口当たりは、和食と良く合い、日本ワイン愛好家に広く支持される味わいです。

IWCテイスティングノート

香ばしい柑橘類とスパイス、そして白い核果の完璧なブレンド。繊細で質感があり、非常に強烈で純粋な風味があります。甲州の素晴らしい例

https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?wid=188493

最後に

いかがでしたでしょうか。

素晴らしい個性、性格、複雑さを持つワインとして評価されたことで、日本ワインも世界に誇ることの出来るワインが毎年リリースされていることがわかるのではないでしょうか。

是非この機会に日本ワインも飲んでみてはいかがでしょうか。

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました