PR
スポンサーリンク

【本店のつくばのお酒も充実!】地酒本舗 美酒堂 流山おおたかの森店ってどんなところ?

ポートフォリオ

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けてついに600軒

これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。 

さて今回ご紹介するのは千葉県流山市にある「地酒本舗 美酒堂 流山おおたかの森店」です。

場所はCOTOE流山おおたかの森1Fにあるお店となります。

さっそくどんなお店なのか、見ていきたいと思います。

こんな方におすすめ
・流山おおたかの森周辺で地酒やワインをお探しの方
・特にワインや日本酒をお探しの方
・週末試飲会が気になる方

地酒本舗 美酒堂 流山おおたかの森店とは?

地酒本舗 美酒堂は、皆様の大切な時間に寄り添い楽しんで頂けるお酒を提供する「お酒の専門店」です。
全国の選りすぐりの地酒と本格焼酎、厳選されたワインを多数取り揃えてお待ちしております。
お酒を通して、四季折々の出会い・ふれあい・新しい発見が体験出来るお店をめざしております。

地酒本舗 美酒堂 流山おおたかの森店|COTOE(コトエ)流山おおたかの森

研究学園やつくばなど茨城に3店舗ある「地酒専門店 美酒堂」が県外初店舗として選んだのがここ流山おおたかの森です。

本店が茨城県ということもあり品揃えは茨城県のお酒が中心でしょうか。

さっそく店内の様子は?

店内は、ショッピングモールにあるお店ということもありコンパクトなスタイルです。

店内左側には数多くのワインがずらりと並んでおり、

人気ランキングや味わい、産地によって分けられております。

店内奥には焼酎や日本酒の取り扱いがあり、

大型冷蔵庫で完備されていますので気になる方はチェックです。

ラインナップは季節ものから地元茨城県・つくば市のお酒が数多くある印象です。

日本ワインを探していこう!

日本ワインは先ほど紹介した木箱の並ぶ一角にあります。

ラインナップは、
北海道…ドメーヌレゾンはこだてわいん
山形県…浜田ワイナリー
茨城県…つくばワイナリー来福酒造牛久醸造所Bee’s Knees Vineyards
山梨県…まるき葡萄酒
であり、やはり地元茨城県のワイナリーのワインの取り扱いに特徴がありますね。

特に注目は、サクラアワード2023でダブルゴールドを受賞した来福ワイン サクライーストロゼ2021でしょうか。

地元茨城県にも賞を受賞するワイナリーがあるということですね。

そのほかにはハーフボトルも販売されており、少し飲みたい方向けの需要にもこたえています。

もっと探してみると、クラフトビールが並ぶ大型冷蔵庫の中に、

冷えたお酒としてワインも並んでおります。

先ほど紹介したワイン以外にも栃木県にあるココファーム&ワイナリーのワインも確認できます。

北関東もワイナリーが増えているので今後も切磋琢磨してよりよいワインが出来てほしいと願うばかりです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

日本ワインの品ぞろえもすごいですが日本酒をはじめとした地酒も充実しております。

中でも週末限定で日本酒を試飲することが出来ますのでお近くに来られた際には訪れてみてはいかがでしょうか。

地酒本舗 美酒堂 流山おおたかの森店の詳細情報

住所:〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1丁目15番3

電話番号:04-7192-7079

営業時間:10時00分~20時00分

定休日:COTOE流山おおたかの森に準ずる

地酒専門店 スドウ酒店・地酒本舗 美酒堂

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました