PR
スポンサーリンク

【サントリーの研修場所・夢たまご】全国マスカットベーリーAワイン大集結2022に行ってみたレビュー

イベント・コラム

みなさんは日本ワインを飲んでますか?

日本ワインを探して日々ワイナリーや酒屋さん、飲食店さんに伺っては投稿を続けて、ついに600軒

これからも日本ワインのあるところについて地図にまとめて行きますので、ぜひ活用して頂ければ幸いです。

ここにもあったよ日本ワイン - Google マイマップ
日本ワインのある飲食店、ワイナリーを一覧にしてます。

日本ワインとは…日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で造られたワインの事を指します。

さて今回は、マスカット・ベーリーA種を醸造・栽培する生産者集団が主催する「MBA 1927→」が2022年7月17日に「全国マスカットベーリーAワイン大集結2022」を初試飲会として開催されたので雰囲気を含めてまとめてみました。

気になる方は是非公式フェイスブックにいいね!をして情報を収集してみましょう。

MBA 1927→
MBA 1927→ - 「いいね!」892件 - MBA1927→はマスカット・ベーリーA種を醸造・栽培する生産者集団です。

一体どんなイベントだったのか、早速見て行きたいと思います。

こんな人にオススメ!
・マスカットベーリーAがお好きな方
・マスカットベーリーAが苦手な方
・日本ワイン好きでもそうでない方

全国マスカットベーリーAワイン大集結2022とは?

MBA1927→初の試飲会
「全国マスカット・ベーリーAワイン大集結2022」
場所:サントリー研修センター 夢たまご
   神奈川県川崎市中原区今井上町13-1
開催日:2022年7月17日(日)
時間:第一部13:00~14:30
   第二部15:00~17:00
日本全国、東北から九州までのマスカット・ベーリーAワインを集めての試飲会です。
*お詫び:現在参加ワイナリー及び出品ワインを集計中です。30社以上50アイテム以上を目標にしていますが、集計が間に合っていません。
第一部は試飲のみ、1時間30分の間ゆっくりと試飲が出来ます。
第二部は15:00~森覚氏(コンラッド東京エグゼクティブソムリエ)と井黒卓氏(ロオジエ シェフソムリエ)のテースティング対談。コメントNG無しでのガチ・テースティングです。
16:00~両氏のテースティングコメントを聞いた後に1時間同じワインを試飲できます。
お詫び:現在参加ワイナリー及び出品ワインを集計中です。30社以上50アイテム以上を目標にしていますが、集計が間に合っていません。
*MBA1927→フォロワーの皆様が優先的にチケット購入できる様、このページのシェアは21日月曜日までお控えください。
*生産者のみで運営されるイベントです。
至らぬ点が多々あるかと思いますが、ご了承下さい。

MBA 1927→ | Facebook

場所は、サントリーの研修施設である「夢たまご」で開催され、最終的には32ワイナリーで全57アイテムの試飲会となりました。

第一部は一時間半で試飲会のみ、第二部は森覚氏(コンラッド東京エグゼクティブソムリエ)と井黒卓氏(ロオジエ シェフソムリエ)のテースティング対談実施後に試飲会を行う流れとなります。

ワインリストは?

MBA 1927→ | Facebook

ワインリストはこんな感じです。

北は東北・岩手から南は九州・宮崎まで32ワイナリーで全57アイテムの試飲会となりました。

マスカットベーリーAは北海道ではまだぶどうが育てられていないからか、参加ワイナリーは0です。

そして今回筆者が参加したのは第二部となります。

まず最初にコンラッド東京エグゼクティブソムリエである森覚さんとロオジエ シェフソムリエである井黒卓さんのテイスティング対談です。

左から森覚さん、井黒卓さん。

手前のイスに座りながらワインのテイスティングコメントに皆さん耳を傾けて行きます。

…後ろでは試飲会の準備中です。

実際にテイスティングされたのは、各ワイナリー1種類ずつで九州・宮崎県にある都農ワインから1~2分ペースでどんどんコメントをされておりました。

主なワインのコメント内容をテイスティング順に並べてみます。

全32ワインのテイスティングコメント

※一言一句ではなく、要点を絞って掲載しております。

32-1 都農ワイン MBAプライベートリザーブ2014
見た目:淡いオレンジがかった紫
香り:MBAでよく感じるフラネオール(いちご)の香りが抑えられている、土、紅茶の茶葉の香り
味わい:酸がハツラツとしており、タンニンが優しい 中華に合わせやすいワイン

31-1 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン極果MBA
見た目:濃い見た目、抽出が強く感じられる
香り:マセラシオンカルボニック発酵で香りが華やか、フラネオール(いちご)の香りが強く出てる、樽の香りを感じる
味わい:酸が後半に味を引き締めているワイン

30-1 大三島みんなのワイナリー 島白2021
見た目:ベージュ、MBAだが白ワイン
香り:バラや甲州のようなマスカット香、穀物系、シリアルの香りも
味わい:ジューシーでほんのりとラズベリー感や渋み、オレンジビター

29-1 サッポロビール岡山 グランポレール 岡山マスカットベーリーA バレルセレクト2019
見た目:今まで見てきたMBAと比較してもとても濃い色
香り:樽香が全面に感じられる
味わい:果実と樽の印象が強い、果実味の中にタンニンがしっかり感じられて熟成がききそうなワイン。欠点探すの難しい、そして余韻が長いワイン

28-1 小牧ワイナリー 小牧城信長 赤
見た目:靄がかかったような見た目
香り:香りが取りやすいアロマ、サワーチェリー、サンジョベーゼ的なスパイシーな香り、若干オリーブのような香りも
味わい:酸が活発で薄ウマ系なワイン

27-1 林農園 塩尻マスカットベーリーA2020
見た目:色はしっかり濃い紫
香り:長野県になるとフルーツの熟度が上がり、クラシックなワインの印象
味わい:飲んでみてもフルーツの熟度を感じ、根菜や土っぽさのあるワイン、クラシックな造りのワイン

26-1 サントリー塩尻ワイナリー 登美の丘ワイナリーマスカットベーリーA原酒2021
見た目:しっかり濃い紫
香り:濃い凝縮感があり、黒系果実の香りを感じる
味わい:香りの印象と同様に濃い凝縮感のある黒系果実の味わい

25-1 セトワイナリー ロッソ2021
見た目:明るめむらさきがかった中心にモヤが掛かった見た目
香り:興味深い香り、南ローヌのワインの印象
味わい:野性味、血、鉄分、マジョラン、あとに塩味を感じる。

24-1 岩の原葡萄園 岩の原ワインマスカットベーリーA2017
見た目:オレンジが掛かった紫
香り:ほんのりラズベリー、樽熟香
味わい:わざと酸化させたニュアンス、ドライハーブのような味わいも感じる。
クラシックな造りで熟成させたいワイン。グランメゾンで使いたいワイン。

23-1 ダイヤモンド酒造 シャンテY.A Vrille2012
香り:ボルドーワインのような魅惑的な香り、紅茶や動物的な香り
味わい:ボルドーワイン、2012年ヴィンテージということでMBAの長期熟成のポテンシャルを感じさせてくれるワイン。

22-1 マツザカグリーンヴィンヤーズ(MGVsワイナリー) B153マスカット・ベーリーA 勝沼町引前2017
見た目:色濃く凝縮感のある見た目、セニエしてるような
香り:抑えの聞いた香り、上品さを感じる
味わい:テクスチャがピカイチ、素晴らしい。層を持って織りなしたようなワインで、和食に合わせるといいワイン

21-1 シャトーメルシャン 勝沼ワイナリー 玉諸マスカットベーリーA 陰干し仕込2018
アパッシメント(陰干し)、テクスチャが素晴らしく、果実味がしっかり感じられるワイン、お料理に合せる上で使い勝手がいいワイン

20-1 勝沼醸造 アルガーノ アルカサール2019
見た目:穂坂収穫のぶどうで比較的明るい
香り:全房らしさが出ており、奥行きを与えるワイン
味わい:ブルゴーニュワインを思わせる力強いワインで後半にスパイシーさを感じる

19-1 マンズワイン マスカットベーリーA passi-パッシ2019
見た目:色中程度
香り:凝縮感のある香り
味わい:香りよりも噛めるくらいの凝縮感が特徴、最後に苦味が強く感じる 若干アルコールから感じる苦味

18-1 フジッコワイナリー フジクレールMBA隼山2020
チャーミングなワインでベーリーAらしい、調和の取れたワイン

17-1 丸藤葡萄酒工業 ルバイヤート2019MBAバレルセレクト
見た目:艶のある外観
香り:複雑で赤いフルーツ、ドライハーブ、調和の取れた香り
味わい:チャーミングなワイン

16-1 白百合醸造 ロリアンMBA樽熟成2020
見た目:明るい色調
香り:華やか、プラムのような香り、サンショウのような上品なアロマな香り
味わい:果実味とタンニンが緻密に溶け合ったワインで梅っぽい香りが後半に少し感じられる

15-1 旭洋酒 ルージュ クサカベンヌ2021
見た目:色調濃い
香り:プラムのような香り、ラベンダーすみれ、スパイス、ホワイトペッパー、気圧的な香り、クリュボジョレー的なニュアンスを感じる
味わい:みずみずしいサワープラム、塩味を感じる、きれいなワイン

14-1 サントネージュ 山梨産マスカットベーリーA2019
見た目:色は明るい
香り:華やかな若いアロマさくらんぼラズベリーの印象、色は今までのワインの中でも一番淡い
味わい:噛みしめると酸の感じるワイン、率直なワイン

13-1 ドメーヌヒデ ラピュータハイジMBA 
見た目:黒みがかった紫
香り:ボルドーのような深みのある香り、フラネオール(いちご)の香りもあるがワイルドベリー、クローブ、焼き芋のニュアンス
味わい:快活な酸味、香りより酸が明るい、タンニンの緻密さを感じる、熟成させたいワイン

12-1 牛久醸造場 エピヌ マスカットベーリーA2018
見た目:オレンジが入ってる紫
香り:ハーブの香りが強い、ジャムを煮詰めたような香り、ドライハーブ、月桂樹、スパイス、シナモン、カルガモ、ごぼうのような根の香り
味わい:プラムやスパイス感の強い味わい

11-1 ココ・ファーム・ワイナリー 第二楽章2011
見た目:モヤがかかってる紫
香り:こもったような香り、ブルーベリー、スミレ、ゴムが若干感じられる
味わい:スムーズに飲める 果実味が凝縮されており、酸が感じられます。

10-1 了美ヴィンヤード&ワイナリー セフィールMBA2020
見た目:外観は明るい
香り:グレイビーな香り、ナツメグ、果実味主体
味わい:グレープの飲んでいるような味わい、うまく作られてると感じる、飲み飽きしないワイン

9-1 南三陸ワイナリー MUSCAT BAILEY A 2021
見た目:発泡している、すごく明るい紫がかっている
香り:グレーピー、いちご、ラズベリーも感じるがキャンディ的な香りが支配している、
味わい:気になるほどの酸はないが、ルバーブのような酸味を連想させるワイン

8-1 秋保ワイナリー バンジールージュ
見た目:泡が少し感じる、むらさき
香り:サワーチェリーや梅白の香り、フルーツ香中心
味わい:発泡している、なめらか、炭酸のフレッシュさを感じ、甘みとのバランスがいいワイン

7-1 佐藤ぶどう酒 友弥(ともや)ノート酸化防止剤・無添加マスカットベーリーA
見た目:若々しい紫のエッジ
香り:スパイシークローブナツメグ、黒炎、肉肉しい風味も
味わい:ふくよかなボディで穏やかなワイン、最後に噛みごたえのある果実味、厚みがあるワイン

6-1 朝日町ワイン 柏原ヴィンヤード遅摘み 赤
見た目:むらさき、ラズベリーレッド
香り:グレーピー、ブラックベリー、ブルーベリー、黒糖、すみれの香り
味わい:甘やかな甘美な印象で酸がきれい、後半にテンションが上がるワイン

5-1 高畠ワイナリー ラスティックマスカットベーリーA2019
見た目:いなかっぽい 色はあわい 
香り:落ち着いた香り、ラズベリーやスパイス、動物的な血のニュアンスを感じる
味わい:軽やか、いい意味で洗練されたワインでテクスチャーのあるワイン

4-1 タケダワイナリー ドメイヌ・タケダベリーA古木2019
見た目:深みのある色 むらさき
香り:赤いフルーツ、アーシー、土っぽい、粘土、フルーツを感じる複雑な香り
味わい:酸とタンニンを感じられるメリハリのある味わい 余韻が非常に長い

3-1 ベルウッドヴィンヤード コレクションスペリオール2021 マスカットベーリーA
香り:ギュッと噛めるような凝縮感 クランチーさのあるワイン
味わい:ボディもしっかりあり、しなやかさもある。凝縮感もありながらもエレガント、熟成も期待できるワインかな?

2-1 酒井ワイナリー マスカットベーリーA ブラッククイーン2019
見た目:オレンジの入ってるラズベリー
香り:動物、鉄、ミネラル、土っぽさ、スパイシーでユニーク
味わい:なめらか柔らかしなやかなワイン、後半に甘みを感じる、多層的で肉とか和牛を食べたい、ブラッククイーンの旨味を感じる

1-1 紫波フルーツパーク 紫波アイナ
見た目:若干微発泡でモヤが掛かってる
香り:潰れた果実やむらさき芋の香り、黒糖
味わい:酸が貴重としたストレートなシンプルなワイン

1時間強でこれだけのコメントを瞬時に出されるのはすごいです(実際はもっと多くのコメントを残されてますがここでは割愛させて頂きます)。

試飲会に参加!

そして皆さん待ち望んでいた試飲会への参加です。

実際1時間で57種のワインを飲んで行くことになりますが、さすがに全て制覇は出来ませんでしたが、気になったワインをご紹介して行きたいと思います。

大三島みんなのワイナリー 島白2021

今回唯一の白ワイン。

ほんのりみかんのニュアンスを感じるワインで、愛媛というブランドで流行りそうだなぁという印象です。

マツザカグリーンヴィンヤーズ(MGVsワイナリー) B153マスカット・ベーリーA 勝沼町引前2017

今回短い時間で飲んだ中では一番好みの味でした。

凝縮感もあるし、余韻もあるし、ゆっくりと時間を掛けて味わいたいと思わせてくれるワイン。

シャトーメルシャン 勝沼ワイナリー 玉諸マスカットベーリーA 陰干し仕込2018

マスカットベーリーAの可能性を感じさせてくれる陰干し仕込。

シャトーメルシャン以外にも、ドメーヌヒデのアパッシメントやマンズワインのpassi-パッシなど陰干し仕込ワインがリリースされているので今後のトレンドになりそうです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

マスカットベーリーA1種類でどれだけ楽しめるのかわくわくしてましたが、実際に飲んでみると、造りが確立されていないこともあり多様なワインの造りを感じることが出来ました。

是非マスカットベーリーAを飲んでもらうきっかけになったらうれしいです。

ほしいワインがどうしても見つけられない方は…こちら。

酒屋さんに行ったけど、
探しているワインが見つからない!
どんなワインを選んでいいかわからない!
というあなたにワインを選ぶ際におすすめの方法は3つです。

ジャケ買い」ならぬ「ラベル買い」

CDを買う際にはおなじみの買い方です。
最近では、ラベルのかわいいラベルやデザインにこだわったワインも増えているので初めての方にはお勧めです。

参考の記事はこちらから↓

②金賞を受賞したワインを選ぶ

ラベル買いだと美味しいワインじゃない可能性がある!と思われる方には、品評会で評価されたワインはいかがでしょうか。
日本または世界のワイン関係者が基準を基に選んだワインになりますので、客観的にみてもいいんではないでしょうか。
また選ぶ人が品評会によって異なるので、例えば女性が選んだワインもあるので客観的に見る上では一番いい選び方だと思います。

「でも品評会で選ぶと言ってもどんな品評会があるかわからない…」と思う方も多いと思います。

そんな方に参考の記事はこちらから↓

③とにかくいいワイン!

何でもいいからとにかく美味しいワインが飲みたい!と思った方には、もう高級なワイン一択でしょう。
高級なワインは、それぞれのワイナリーがその年で一番自信のあるワインをボトルに入れているので間違いありません。

参考の記事はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました